■Oeacle 12cのWindows環境へのインストール手順
①Oracle DB 12cをサイレントインストール
以下のファイルをテキストで編集
<インストールモジュールパス>/database/db_install.rsp
※修正ポイント(例:)
・インストールタイプ
oracle.install.option=INSTALL_DB_SWONLY
・インストールグループ
UNIX_GROUP_NAME=oinstall
・インベントリパス
INVENTORY_LOCATION=/u01/app/oraInventory
・ORACLEホーム設定
ORACLE_HOME=/u01/app/oracle/product/12.2.0/db_1
・ORACLEベース設定
ORACLE_BASE=/u01/app/oracle
・インストールエディション
oracle.install.db.InstallEdition=EE
・OracleHomeユーザ
oracle.install.OracleHomeUserName=oracle
oracle.install.OracleHomeUserPassword=kamemiya007
1.2. コマンドプロンプトを起動後(管理者権限で実行) OUIサイレント実行
C:\ cd <インストールモジュールパス>
C:\ setup -silent -noconfig -responseFile /home/oracle/response/db.rsp
レスポンスファイルパス:<インストールモジュールパス>\ressponse\dbca.rsp
※DBオプションをインストールしない場合は最終行へ以下を追記する
dbOptions=JSERVER:false,ORACLE_TEXT:false,IMEDIA:false,CWMLITE:false,SPATIAL:false,OMS:false,APEX:false,DV:false
2.2 コマンドプロンプト(管理者権限実行)にてdbcaをサイレントでインスタンス作成
C:\ dbca -silent -createDatabase -responseFile C:\Users\gend\Downloads\dbca.rsp
SYSユーザー・パスワードを入力してください: ←SYSのパスワード入力
SYSTEMユーザー・パスワードを入力してください: ←SYSTEMのパスワード入力
Oracleホームのユーザー・パスワードを入力してください: ←インストール時指定したORACLEホームのパスワード入力
Oracleインスタンスの作成および起動中
2%完了
3%完了
4%完了
10%完了
データベース・ファイルの作成中
11%完了
20%完了
データ・ディクショナリ・ビューの作成中
23%完了
29%完了
30%完了
31%完了
32%完了
33%完了
34%完了
35%完了
36%完了
37%完了
38%完了
39%完了
40%完了
41%完了
42%完了
48%完了
50%完了
53%完了
Oracle Database Extensions for .NETを追加中
63%完了
データベース作成の完了
64%完了
65%完了
66%完了
69%完了
70%完了
73%完了
構成後アクションの実行
100%完了
詳細はログ・ファイル"C:\app\oracle\cfgtoollogs\dbca\orcl\orcl1.log"を参照してく
ださい。