9_1_ライト - gaj-cg/ray-mmd-docs-ja GitHub Wiki
ray-mmdには下記の表のように追加用のライトが用意されています。これらの光源を補助ライトとして使用することで、より多くの雰囲気を作り出すことができます。
すべての光源の減衰は、物理的に「距離の二乗に反比例する」ことになります。(DirectionalLightは除く)
各ライトには影のありなし、スペキュラのありなし等いくつかのバリエーションがあります。これらは「LightMap」タブに設定するfxファイルでバリエーションが決まります。
また、影ありは影の精度によりLowからvery highまで4種類あります。
各ライトのバリエーションは下記の表のようになります。
ライト | 影 あり |
影 なし |
スペキュラ あり |
スペキュラ なし |
GIF | LED | IBL |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DirectionalLight | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ― | ― | ― |
DiskLight | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ― | ― | ― |
PointLight | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ― | ― | ― |
PointLightIES | ✔ | ✔ | ✔ | ― | ― | ― | ― |
RectangleLight / LED | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ― |
SphereLight | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ― | ― | ✔ |
SpotLight | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ― | ― | ― |
SpotLightIES | ✔ | ✔ | ✔ | ― | ― | ― | ― |
TubeLight | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ― | ― | ― |
※ LEDライトはRectangleLightのバリエーションなので一纏めにしています。
いくつかのライトにはバリエーションとは別にフォグが利用できます。
フォグを使う事によりライトの光を可視化することが出来ます。
ライトによるフォグの有無は下記の表のようになります。
ライト | フォグ有り |
---|---|
DirectionalLight | ― |
DiskLight | ✔ |
PointLight | ✔ |
PointLightIES | ✔ |
RectangleLight / LED | ― |
SphereLight | ✔ |
SpotLight | ✔ |
SpotLightIES | ✔ |
TubeLight | ― |
Model : Hatsune Miku V4X Model by Digitrevx / pose : 初音ミクホームポジション by Rick