ふりかえり・計画ミーティング2025年05月21日 - fjordllc/bootcamp GitHub Wiki
ふりかえり
出席者
昼の部
夜の部
欠席者
- @nakamu-kazu222
- @su-su-su-su
- 欠席理由
- 仕事の都合により欠席させていただきます。
- 進捗報告
- #7434 コンフリクトが解決できず調査中です。
- 欠席理由
- @ayu-0505
- 欠席理由
- 全ポイント分のデモが終了しているため、家庭の都合
- 進捗報告
- #8542 komagataさんからの再レビュー待ち状態です。
- 欠席理由
- @kousei-ya
- 欠席理由
- 業務との兼ね合い
- 進捗報告
- #8483 レビューの修正を行っております。
- 欠席理由
- @SuzukiShuntarou
- 欠席理由
- 予定があり、参加への調整が難しいため。
- 進捗報告
- 進捗はありません。
- 欠席理由
デモ
今回のイテレーションで実装した機能をプロダクトオーナーに向けてデモします。(画面共有使用) 「お客様」相手にデモをするという設定なので、MTG前に事前に準備をしておくといいかもしれません。 テストデータなどは事前に準備しておいてください。
今週のリリースの確認
木曜日の15時頃リリースします
- リリースブランチ
- リリースノート
話題にしたいこと・心配事
明確に共有すべき事・困っている事以外にも、気分的に心配な事などを話すためにあります。
- 先週の土曜日ですがゆるもく会に参加してきました!チーム開発に参加されているメンバーもいたので色々と話ができたり聞けたりしたのでよかったです!(sharoa119)
- markdown機能追加のPR( https://github.com/fjordllc/bootcamp/pull/8545 )で、機能は完成したのですがそれをnpmパッケージとして公開して読み込んで使うように対応中です。 npm化したことにより、一度確認・決定した仕様の範囲の変更が必要かどうか相談したいです🙏(sugiwe)
- (大倉さんとも少し話したのですが)mainブランチにフォースプッシュされたときは開発メンバーにひと言周知いただけると助かります🙏それとこちらに記載の方法(https://bootcamp.fjord.jp/pages/628)ですが、git pullはrebase前提(git config --global pull.rebase true)だったりしますか?(pullができず
git fetch origin
→git reset --hard origin/main
した経緯があるため)(kitarou888) - fetch, request.jsの話(komagata)
- https://github.com/fjordllc/bootcamp/issues/8665 ニコニコカレンダーのデフォルト設定について話し合いました(machida)
- TSKaigiが金・土であります〜(komagata)
- 現在アサインされている、「メンターにのみ新規入会者がわかる」の件で相談したいです🙏(hirokiej)
- #8653(https://github.com/fjordllc/bootcamp/issues/8653)で、オン・オフのカラムないようであれば対応したいので、再度相談させていただきたいです。(kutimiti1234)
- https://github.com/fjordllc/bootcamp/pull/2152/files みんなの進捗の表示・非表示機能のPR(machida)
- 5/29: ミートアップRubyKaigi LTがあります。ぜひご参加ください。(komagata)
その他
次回のMTG
- 2025年06月04日(水)
- 昼の部:15:00-16:00
- 夜の部:22:00-23:00
計画ミーティング
- プランニングポーカー