ふりかえり・計画ミーティング2025年02月19日 - fjordllc/bootcamp GitHub Wiki
ふりかえり
メンバー
- プログラマー
- プロダクトオーナー
- スクラムマスター
デモ
今回のイテレーションで実装した機能をプロダクトオーナーに向けてデモします。(画面共有使用) 「お客様」相手にデモをするという設定なので、MTG前に事前に準備をしておくといいかもしれません。 テストデータなどは事前に準備しておいてください。
今週のリリースの確認
木曜日の15時頃リリースします。
- リリースブランチ
- リリースノート
話題にしたいこと・心配事
明確に共有すべき事・困っている事以外にも、気分的に心配な事などを話すためにあります。
- RubyKaigi2025のチケット買おう。早ければ早いほど安いです。
- チケットはこちら
- フィヨブーハウスもあるよ。
- kasumi8pon さんによる『アジャイル事業部とわたしが大切にしていること』の文字起こし | FJORD BOOT CAMP(フィヨルドブートキャンプ)公開しました。
- 2/27: ミートアップあります。メンターパネルトークがあります。
- テストに不備を見つけたので修正したいと感じたときどうすべきか?(kitarou888)
- 以下のテストは「
検索結果テスト用
のワードを含まないSearchableは存在しないこと」をテストできていない
test 'search All ' do visit_with_auth '/', 'hatsuno' within('form[name=search]') do select 'すべて' fill_in 'word', with: '検索結果テスト用' end find('#test-search').click assert_text 'お知らせの検索結果テスト用' assert_text 'プラクティスの検索結果テスト用' assert_text '日報の検索結果テスト用' assert_text '提出物の検索結果テスト用' assert_text 'Q&Aの検索結果テスト用' assert_text 'Docsの検索結果テスト用' assert_text 'イベントの検索結果テスト用' assert_text '定期イベントの検索結果テスト用' end
- 以下のテストは「
- APIコントローラに定義したインスタンス変数をViewファイルとjsonの両方に渡すのに苦戦中(kitarou888)
- 試したこと
- リクエストフォーマットがHTML形式とJSON形式とで処理を分けた → うまくいかず
def index ・・・ @searchables = Kaminari.paginate_array(result).page(params[:page]).per(PAGER_NUMBER) @page_title = '検索結果ページ' respond_to do |format| # リクエストされるフォーマットがHTML形式の場合 format.html # リクエストされるフォーマットがJSON形式の場合 format.json { render json: @searchables } end
- HTML Viewを明示的に描画
def index ・・・ @searchables = Kaminari.paginate_array(result).page(params[:page]).per(PAGER_NUMBER) @page_title = 'test_title' # ← ダミータイトルを設定 # HTMLビューを明示的に描画 render template: 'searchables/index' end
- nakamu-kazu222さんがこのイシュー(検索結果一覧を非React化したい · bootcamp)で修正していそうなので確認したいが、イシューから作業ブランチを割り出す方法はありますか?
- 試したこと
次回のMTG
- 2025年03月05日(水)
- 昼の部:15:00-16:00
- 夜の部:22:00-23:00
計画ミーティング
- プランニングポーカー