IR Tips - exch-bms2/beatoraja GitHub Wiki
IR 作成者向け Tips
LNMODEについて
-
BMSModelに対してcontainsUndefinedLongNote()でLN MODE反映するかどうかを判断する
- containsUndefinedLongNote() == true : BMSModelのgetLntypeでBMSModelに反映させたlntypeが取れるのでそれを設定
- containsUndefinedLongNote() == false : LN MODE=0扱い(ユニークとして扱う)
-
コースのLNMODE
- コース内全楽曲(BMSModel)をチェック
- containsUndefinedLongNote() == true が1つでもあったら引数のlnmode
- 1つもなかったらLN MODE=0扱い
コースの一意キーについて
自分で作成しましょう。
<例>
- sha256(全BMSModelのsha256) : 曲順一致で同一と判断(制約条件、トロフィー違いは同一判断)
- sha256(全BMSModelのsha256 + CourseDataConstraint全要素のname) : トロフィー違いは同一と判断
- sha256(全BMSModelのsha256 + CourseDataConstraint全要素のname + TrophyData全要素) : トロフィー違いは異なると判断