グルWikiの使い方 - drikin/guruwiki GitHub Wiki

画像の貼り方

  1. 貼りたい画像を用意する
  2. グルドンを開く
  3. 未収載で画像を貼ってトゥート
  4. 貼った画像のURLを調べる
  5. 画像タグを使って貼る!拡張子の後に付加される?以降は削除すること

サンプルそーいうことね

大きさはオリジナルサイズで表示されます。調整出来ないのでグルドンに貼る前にリサイズしておくこと

動画の貼り方

基本的にはどのような方法で動画を撮ってもいい動画はGIFアニメーションにする(ファイルサイズに注意すること)

  1. スクリーンショット(grab.app)を起動する
  2. 選択部分を収録
  3. オプションで、タイマー10秒・マイクなし・マウスクリックを表示
  4. 範囲選択枠を収録したい範囲に移動
  5. Enter でタイマー後に収録開始
  6. メニューバーから収録停止
  7. 保存したファイルを QuickTime で前後をトリムこの時、動画の縦横サイズを調べる
  8. PicGIF LiteでGIFアニメ化
  9. ビデオの追加、ノーマル で 読み込む
  10. サイズを カスタムサイズを管理する を選び、幅と高さを入力
  11. 右上にあるGIFの作成 をクリック
  12. 保存... をクリック
  13. アプリは閉じて、終了
  14. GIFアニメを Google Photos にアップロードアルバムにまとめておくと管理しやすい
  15. アルバム > アルバムを作成 > タイトルを追加 > GIF既存の公開用アルバムに追加しても良い
  16. 写真を選択
  17. アルバムにGIFアニメを追加したら リンクを作成 するアルバム > GIF > 共有 > リンクを作成
  18. 作成したリンクにアクセスする
  19. 「画像のURLをコピー」などでアップロードされたGIFアニメの画像のURLを調べるURLは lh3.googleusercontent.com で始まる
  20. 画像タグを使って貼る!

サンプルアニメーション

動画サンプル Google