音で感じる縁日 - dominickchen/cmrd GitHub Wiki

説明

夏という季節の訪れを私はセミの鳴き声で感じる。人によっては風鈴の音であったり、花火の音であったりするでしょう。。 発表時期が七月末ということもあり、これから夏が来るという感じを音で表現したいと考えました。 また現在視覚で楽しむVRが流行っている中であえて聴覚だけを頼った体験を提供しました。

内容

VideoPad動画編集ソフト無料版を使用してフリー素材の音源をつなげて音源を作成。 その音源は約10分でストーリ―性を生み出すために5部構成に。

  • 縁日へ向かう道中(セミの鳴き声を中心にミックス)
  • 縁日の中へ(人混みをイメージした人の声)
  • 夕立(雨の音、雷の音)
  • 夏の夜道(夏虫の音、風鈴の音を中心)
  • 花火

反省

夏を音で感じるというコンセプトは達成できたと思います。 しかし全体音響だったために音だけに意識を向けられなかったためストーリーなどを伝えづらかったです。 自分のブースを作って体験できるような作りにすればより良かったと思いました。