obj v0010 g_attrObj - cwtickle/danoniplus GitHub Wiki

← オブジェクトリファレンスに戻る

g_attrObj

概要

  • 矢印・フリーズアロー個別の属性を管理するためのオブジェクト。
    v17まではオブジェクトのsetAttributeにより管理していたが、
    v18以降はg_attrObjで管理している。
const g_attrObj = {};
const arrowName = `arrow0_20`; // 0番目のレーンの20番目に出現させる矢印

g_attrObj[arrowName] = {
	cnt: g_workObj.arrivalFrame[g_scoreObj.frameNum] + 1,
	boostCnt: g_workObj.motionFrame[g_scoreObj.frameNum],
	boostSpd: g_workObj.boostSpd, dividePos: dividePos,
	dir: g_workObj.scrollDir[_j], boostDir: g_workObj.boostDir,
	prevY: firstPosY, y: firstPosY,
};

生成タイミング

  • 矢印・フリーズアロー出現時
    ※オブジェクト自体は画面起動時から利用可能

プロパティ

矢印/フリーズアロー共通

  • cnt (number) - ステップゾーンまでの残フレーム数
  • boostCnt (number) - ステップゾーンまでの残フレーム数 (Motion用)
  • boostSpd (number) - 移動倍率 (boost_dataにより変化)
  • dividePos (number) - スクロール方向 (通常:0, リバース:1) ※ステップゾーン位置等で使用
  • dir (number) - スクロール方向 (通常:1, リバース:-1) ※移動量に関する箇所で使用
  • boostDir (number) - boost_dataで設定されているスクロール方向 (通常:1, リバース:-1)
  • y (number) - オブジェクトのY座標

矢印固有

  • prevY (number) - 一つ前の矢印のY座標

フリーズアロー固有

  • judgEndFlg (boolean) - 判定終了フラグ (初期値: false)
  • isMoving (boolean) - 移動中フラグ (初期値: true)
  • frzBarLength (number) - フリーズアローバーの長さ
  • keyUpFrame (number) - キーを離したフレーム数
  • barY (number) - フリーズアローバーの相対Y座標
  • btmY (number) - フリーズアロー(後方矢印)の相対Y座標