SpecialCharacters - cwtickle/danoniplus GitHub Wiki
English | Japanese
| < 作品URLのクエリパラメーター仕様 | 譜面データ中の特殊文字の取り扱い | キーの仕様について > |
譜面データにおける特殊文字の取り扱い
- 譜面データでは
|や&,,を区切り文字として使用しているため、
そのままの状態で使用することはできません。 - この場合、代わりに特殊な文字列を指定することで表現が可能です。
特殊文字使用ルール
| 指定文字 | 変換先 | 読み方や意味 |
|---|---|---|
| *pipe* | | | パイプ |
| *amp* | & | アンパサンド、and |
| *rsquo* | ’ | 右単一引用符 |
| *squo* | ' | シングルクォート |
| *quot* | " | ダブルクォート |
| *bkquo* | ` | バッククォート |
| *comma* | , | カンマ |
| *dollar* | $ | ドル |
| *lt* | < | タグ括弧(左) |
| *gt* | > | タグ括弧(右) |
| *lbrace* | { | 中括弧(左) |
| *rbrace* | } | 中括弧(右) |
特殊文字の使用例
|difData=7,*pipe*3-9*pipe*,3.5| -> この場合、譜面名が|3-9|となる。
注意点
- 全ての譜面データに使用できるわけではありません。
数字やフォルダーパスなどを指定する箇所には使用できません。 - 絵文字等で使用する指定 (😃
😃)などはそのまま指定します。
&を置き換える必要はありません。
使用できる譜面データの例
- musicTitleの曲名/作曲者名, difDataの譜面名, 歌詞表示本体,
背景・マスクモーションの文字表示部分 他
使用できない譜面データの例
- キー数, 譜面データ本体(left_data 他), setColor, frzColor, preloadImages,
true/falseを前提とした譜面ヘッダー 他
更新履歴
| Version | 変更内容 |
|---|---|
| v26.1.0 | ・中括弧文字を対象に追加 |
| v18.4.0 | ・タグ括弧文字を対象に追加 |
| v14.5.1 | ・バッククォート(`), シングルクォート(')文字を対象に追加 |
| v14.4.0 | ・カンマ(,), ドル($)文字を対象に追加 |
| v14.3.4 | ・初回実装 |
| < 作品URLのクエリパラメーター仕様 | 譜面データ中の特殊文字の取り扱い | キーの仕様について > |