エクスプローラ - cuboktahedron/tetsimu2 GitHub Wiki
エクスプローラの使い方
操作方法
フォルダ選択時
キー | アクション |
---|---|
↑ | 一つ上の項目に移動する |
↓ | 一つ下の項目に移動する |
← | フォルダを閉じる |
→ | フォルダを開く |
Enter | フォルダを開く、または閉じる |
F2 | エディタを開く |
Shift + f | フォルダを作成する |
Shift + n | ファイルを作成する |
Delete | フォルダを削除する |
ファイル選択時
キー | アクション |
---|---|
↑ | 一つ上の項目に移動する |
↓ | 一つ下の項目に移動する |
Enter | パラメータが設定されている場合、パラメータをプレイエリアに反映する |
F2 | エディタを開く |
Delete | ファイルを削除する |
アイテム(フォルダ、ファイル)の移動
ドラッグ&ドロップで移動できます。
移動先に、同名のアイテムが存在したり、同一のidのアイテムが存在する場合は移動できません。
また、スマホ・タブレットのタッチ操作による移動はできません。
アイテム(フォルダ、ファイル)のアップロード
アップロードボタンよりアイテムを選択してアップロード、もしくはエクスプローラー上にドラッグ&ドロップすることでアップロードできます。
アップロードしたアイテムはTempフォルダ配下に追加されます。
Tempフォルダについて
このフォルダ配下のフォルダ、ファイルは記録されません。
そのため、ページを再表示するとデータは失われます。
アイテムの同期について
インターネット上に公開されたファイルのデータを取り込むことができます。
ただし、オリジン間リソース共有 (CORS)の制限が掛かるため、https://cuboktahedron.github.io/からのアクセスが許可されている場所に配置する必要があります。
例えば、
- GitHub (ファイルのrawページを同期URLに指定する)
公開するファイルは、以下の手順で作成します。
- Tetsimu2のエクスプローラ上で、公開するフォルダとその配下のアイテムを作成する。
- 作成したフォルダのメニューからファイルをダウンロードする。
- ダウンロードしたファイルを公開先のサーバに配置する。
同期する方法
以下のいずれかの方法で行える。
- エクスプローラー上で同期URLを追加する。
- URLのsurlパラメータを使用して同期URLを指定する。
例) https://cuboktahedron.github.io/q/tetsimu2/?surl=https://raw.githubusercontent.com/cuboktahedron/tetsimu2-data/main/explorer/Default.json