2025年04月20日 - charllote12/myLog GitHub Wiki
> 今日のログ
1.
春ですね。
うっさいねん。
毎年毎年よう出てきょんのぉ?
蟲ども...セミとかカエルのが幾分かマシ。
2.
昼過ぎになっても。。。。
うだうだしてた!!
こういう休日がたまにはあってもいいと思うの!。
朝7時に起きて、2度寝して、9時に起きて、鬱になる。
昼になってyoutube垂れ流して、15時までは布団でうだうだ。
外に出たと思ったら、充電30%でお散歩に。
帰りに電車を乗ったころには充電なんて切れてました。
そんなこんなで本日は鳥白湯のうまいラーメンを食べてきた。
3.
画面越しで見る自分の家の整ってなさが異常。
こんなところに人を上げちゃあかんでしょって。
もともと汚部屋に住んでいたってのが普通に面影として残ってしまっている我が住居ですが、面目ないことになっております。
なぜか画面越しでは自分の家が見れるのですが、これ、、、普通に恥ずかしくなっちゃう///////////
帰ったら片づけさせてください!!!お願いします!!!。
ってか、GWの初日とかに片付けりゃぁいいか。。。。
ってな!ガハハ^^
4.
三島まで歩いたんですけどね?
先の話(2)の続きです。
三島まで歩いたんですけどね、かれこれ3年目なんですよ。ここら辺への出張ってのが。。。
私これでもい入社5年目ですよ? 社会人生活の半分以上の出張をここで過ごしてしまっているわけで、、、
ありがたいことにもう割とどこに行けば何があるかとかわかるようになっちゃってるよね。 ただでさえ道とか自然とすぐ覚えるタイプの人間なのに。。。。
こいつぁ~すげぇや!!!
第6くらいの故郷ということですね?
それとも第8くらいの庭ってことですね!
私の庭は全国に点在しています。 きっと。
5.
私の絵って、、、、
輪郭から描き始めた時の絵って、、、あまりにへた過ぎないか?
全体図をつかみたいからって下書きとかアタリ取るときとかに輪郭から描き始めるんだけど、それをすると、普通に絵が下手になる。。。。
やっぱり目から始めても、、、問題ないのか。。。?
PCとかだと後から修正聞くから何でもいいんだけどね。。。
6.
鯖の延長。
かつて私も運営として活動していた例の鯖の後継ができたようで。。。。
あのゲームへの熱がたまにふっとわいてきますが、あまりもうやろうとは思わないんよな。。。。
つっても、バージョン上がるごとに余計なMOD的要素入ってくるし、、、、”サンドボックス”ってのが失われつつあるのかな、、、、なんて。
ここで作るのがいいところもあるけど、、それを運営サイドが作り出したら、今まで派生を作り、使い、、、それに費やしてきたコミュニティを踏みにじることになってるのよ。
いいところはいいと受けてくれたらいいものの、わざわざ「追加要素」としてサードパーティーの要素を埋め込まなくてもなぁ。。。って
さて、本題に戻りますが、せっかくなら少しは余力が残ってる時に参加しようかなと思っているわけです。
鯖メンとしてなのか、運営としてなのかは問いませんが。。。。
どうせイツメンがいつものように遊ぶ、、、もちろんありではありますが、中身は変わりませんよね。。。
結局最初から最後まで作る側精神の私だったので、今もまだシステム面の整備とかはまたしたいなとは思うけどね。 新しいギミックとかもふと思いつくしね。やりたい!!!
それでも、それに本腰を入れられるほど、今の自分に余裕がない。あの鯖の最後のほうのように、更新したとて、私がそれを全うできるほど余力が残っていなかった。。。。。
過去のあれが、もって最初3年だったのは、間違いなく私のせいでもあるよね。それ以降はどんどん何もできなくなってきてるんだもん。
ずっと病んでるし。
あらためて、すまんかったやで。
> 一言
かつて見上げた空は今より少し高かったとはよく言ったものです。
かつて歩いたあの地面は今はかなり遠くにあるようで。