2025年02月14日 - charllote12/myLog GitHub Wiki

> 今日のログ

1.

今日仕事ほぼしてないも同義なんよ

まーtttったく順調じゃなかった。 どうしたらいいのかわからん。 明日は進めれなさそうならすぐに切る。来週月曜日にやる。間に合うのか・・・?

んでもって断線してるの発見しちゃった...。ツラ

2.

タルトおいしかった!

普通にすごいよなぁ、、、あれ。...感心。(昨晩のこんな時間に何してたんだろ、ってやつ。)

昨日私が作ってたものは見た目はこだわってないのであれですが、味は良かったようで...。多分。私が作ったものなのであまり信用してませんが。 後はお菓子ただ配るだけのおっさんになってた。

なんか中学の時に謎に作っては謎におかし作る男女とお菓子を交換してた頃を思いだした。 はて...?

にしても世の乙女は大変よな。

3.

夜更かししすぎじゃね?

残業が続いてたから、むしろ少し遅く寝るくらいがここ最近のルーティーンで慣れてきたのかもしれん。 今も1時...一昨日は3時、昨日は4時前、、、寝る時間が謎におかしくなってきてるから、圧倒的に良くない感、、、あるよねぇ。

このまま堕ちていくのも悪く無しと思わざるかな。

> 一言

ご存じかとは存じますが、日記書いてるのたいてい寝る間際なんっすよね。 常に見張っていれば私がいつベッドインしているかがよくわかるよ!

突然のビジネスメール講座:

ご存じかと存じますがって頭悪そうな言い方よな。知ってると思うんだけど、って意味。こういうニュアンスの表現って、あまり理解していないけど少しはわかってる雰囲気がある客に対してよく使うんだよね。でもダサい! 存と存が並ぶからね!

そういう時は簡単! 言い換えりゃなんかよくなりますよ。

tier 1 : すでにお聞き及びかと存じますが

tier 2 : ご承知のことと存じますが

tier 3 : すでにご存じかと思いますが

tier 4 : ご存知でしたらご容赦いただきたいのですが

tier 5 : おそらくご承知の通り

こんなもんでしょうか。tierが下がるとちょっとずつ偉そうというか上からというかな雰囲気になってくるよ!(多分)

ニュアンスもちょいとずつ違ってくるから フィーリングでテキトーに手と品 変えていこうな!