2025年01月10日 - charllote12/myLog GitHub Wiki
> 今日のログ
1.
ざんぎょ!!
うーん、、、この、、、
まったく終わらない感じ、、、リアルにホントにまずいかもしれん。1日2時間残業したら40時間なんてすぐぞ?
2.
お土産いただいた!!
後輩に。ありがとう! ...いいんですか?こんな人間に渡してしまって?
かわいい!!!!!!やった!!!!!もちもちだ!!!!
キーボードの上がぬいぐるみで埋まったが...? 家具も人形各種も置く場所を変えたい。
3.
モチベ。
考え方にもなるんですけどね。
社会人1年目のクソポンコツ&秒で破壊&初期不良引きがちだった頃を思い出すと、良くも悪くもどうして今の自分ができてしまったのかなぁ、などと思うことがあります。ここ最近の私の仕事っぷり(出張っぷり)から察せる通りかなとは思いますが。。。
んでもまだ、すぐにヘラってしまう。。。。。。
結局誰もそこまで気にしてないよというのはわかっていても、自分の中で落とし前がつけられない。周りを見てもバリバリ動いている人たちばかり。。。なんで自分は。。。。 と社会人1年目の時は泣かない週はないって程泣いてた。 1年目だから・若手だから大丈夫だよ とかって言われても、励ましじゃなくて責めとして受け取ってしまうんだよなぁ。。。。
今となっては「お前はよくできる」なんて言われますが、間違いなく私はデキる人間ではないし、ふざけ倒してるし、周りと比べりゃ不得手なもんが多いわけですから、 そういわれるたびに茶化されてる気がして・・・。下の下だしね!
この考え方のせいで嫌気がさすくらいには自己評価も低く、、、、。まぁだから思い詰めてすぐにヘラちゃうんですが。
ここ最近はBADに入るのは仕方がないものとして、BADに入らないような状況を作り出すことをできる限り作ろうとしている。 私の場合は他人の目があるうち(目でなくても誰かに自分の状態がわかる状況であるうち)はまだ気丈にふるまえるので、VCに入るなり、誰かのお話に突撃するなりして気を紛らわしてはいるわけです。きっとどこかに紛らわせるための受け口があるはずと。
これが今の私のパターン。、、、まとまんないね。ヘラってるのをヘラってないように見せかけているだけなのよ。。。。
そして、私があなたのその受け口になれるのであれば、こっちの状況とかも気にせず声をかけてください。ほかの人と同じ薄っぺらい言葉を並べるだけかもしれませんが、黙って聞いてます。それだけでも、多少はましなはず。
> 一言
ねよ