異動情報 - asamesi/mae GitHub Wiki
異動情報は個人信用情報機関に登録された情報の中でも、ネガ情報と呼ばれる種類の情報です。支払遅延情報は3ヶ月以上遅延するとネガ情報として登 録されます。つまりそれなでは一般的な情報であったものがネガ情報に異動することからこうした名称となっています。CICでは異動情報を次のように定義し ています。
① 約定返済日より61日以上または3ヶ月以上支払が延滞した場合 ② 保証委託契約について、原契約が期限の利益を喪失したことに基づき、保証契約を履行した場合 ③ 裁判所が破産を宣告した場合(破産手続き開始)
登録情報はCICでは毎月更新することが義務付けられています。未払いが解消した場合は「延滞解消」という表示がされますが、5年間は「異動」の表示が 消えず更新も継続されます。更新が終了となる場合は残高がなくなりクレジットカードも解約された場合や、最終的に貸し倒れとなった場合です。 オートコールシステムはクレジット会社や消費者金融会社で督促業務に使用しているシステムです。システムによって機能は違いますが、督促先の情報をすべて 参照できるシステムで、電話回線と連動して自動的に電話をかけることができます。早期の遅れなどの督促業務はアルバイトや契約社員などが行うケースが多い ため、それほど督促の知識がなくてもできるように開発されたシステムです。過去に督促した交渉内容も参照できるので、連絡の取りやすい時間帯などがわかる ようになっています。 http://xn--y8js7au1p.net/