手軽にネイルチップ - asamesi/mae GitHub Wiki

学生時代にギターを演奏していました。 ギターって、弾く方の親指の爪を伸ばして弾くんですね、 そのころはネイルチップはあまり普及していなくて マニュキアしかしてませんでした。 で、ギター演奏なんかすると、いっぺんでマニュキアがはげてしまったんです。毎回はげてしまうんで、爪はボロボロでした。 もう片方の弦を押さえる方の爪は、短く切らないといけないんです。 じゃないと、きれいな音がでません。 だから、両手の爪の長さが違っててすごくいやだったんです。 でも、ネイルチップが普及するようになってから、 おしゃれして出かけたい時には、簡単につけていけるし 爪の長さだって均一で綺麗。 ギター弾くときだけネイルチップをはずせばいいからとっても便利です。 ネイル 通販