Windowsで使えるプログラミング向きのテキストエディタ (初心者向け) - arosh/arosh.github.com GitHub Wiki

部室においてあるPCにインストールするテキストエディタを選ぶ際の参考として調査。「さすがにこれは必要だろう」と考えられる機能について以下の観点で評価する.

無いと仕事にならない

  • 日本語が入力できる
  • 日本語を扱う上で最低限必要な文字コードに対応している (Shift_JIS, UTF-8 (BOMあり,なし))
  • 改行コードが変更できる

無いと不便である

  • 行番号が表示できる
  • 複数行まとめてインデントを変更できる
  • インデントの深さをホールドできる
  • 正規表現で検索・置換ができる
  • Tab文字の幅を変更できる
  • Tab文字をスペースに展開できる

あると便利

  • Tab文字やEOFなどを表示できる
  • 複数のファイルを開いたとき,タブにまとめて表示できる
  • 複数のファイルを開いたとき,複数ウィンドウで表示できる