新编日语教程第二册第三课对话 - andrewxiechina/andrewxiechina.github.io GitHub Wiki

王小華: 法 隆 寺 も素晴らしかったですけど、 唐 招 提 寺 も素晴らしいですね。

藤 原:「平成の大修理」が終わったばかりで、綺麗なんですよ。王さんはラッキーでし たね。

王小華:でも、建物の形は昔のままなんですよね。

藤 原:ははは、かたちも昔のままですが、材料もしようできるものは 昔のままだそう ですよ。

王小華:そうですか。日本の建物の保存技術は進んでいますね。

藤 原:材質が木だから、技術がないと保存できませんからね。

王小華:唐招提寺を建てた鑑真も きっと 喜んでいるでしょうね。

藤 原:鑑真を知っているんですか。

王小華:中国で、鑑真について勉強したことがあります。

藤 原:へえ、そうなんですか。

王小華:揚州に ある 鑑真と 所縁のあるお寺にも 行ったことがあります。唐招提寺 のとそっくりな鑑真像 があるんですよ。

藤 原:へえ、それは 初めて知りました。

王小華:わたしが上海へ帰った後で、藤原さんも ぜひ 中国へ来てくださいね。揚州を 案内しますから。

駅 近くの喫茶店

王小華:今日は 本当にありがとうございました。

藤 原:いいえ、こちらこそ勉強になりました。

王小華:鑑真の時代に海を渡るのはきっと大変だったでしょうね。

藤 原:ええ、鑑真は 何度も日本への 航海に 失敗したんですよね。

王小華:最後に 日本に 着いた時は、失明していました。

藤 原:それほどまでして、日本のために尽くしてれたんですね。

王小華:今は、東京から 上海まで飛行機で、たったの2時間半ですけど。また、当時は 日本からも多くの留学生が 中国へ 来ていましたよね。

藤 原:遣隋使や遣唐使ですね。

王小華:昔、西安へ 旅行に 行った時に、阿倍仲麻呂の記念碑を見たことがあります。

藤 原:鑑真や当時の旅人たちの勇気には 本当に 感動しますね。

王小華:彼らはまさに、日中友好を目指すわたしたちの大先輩ということができますね。 今日、唐招提寺をこの目で見た感動を胸に残したまま、日本語の勉強を頑張りたいです。