Zabbix Server 構築 - aktnk/til GitHub Wiki

Zabbix Server 構築

Ubuntu Serverの準備

  • DigitalOceanのクラウドサービスの Droplets を使い、2 GB Memory / 1 Intel vCPU / 70 GB Disk / SFO3 - Ubuntu 20.04 LTSでサーバ立ち上げ
    • WSL上のUbuntuにて、ssh-keygenコマンドを使い、SSHキーペア作成
    • 作成した公開鍵をDroplets作成画面のSSH Keyのコピー&ペースト
    • MANAGE>NetworkからFirewallsを設定
      • ISPから割り当てられた自宅のIPアドレスから、SSH、HTTPのアクセスを許可

Zabbix 6.0 LTSのインストール

  • WSLのUbuntuからsshコマンドでUbuntu Serverに接続
    $  ssh -i (SSH Key名) root@(Dropletsで立ち上げたUbuntu ServerのIPアドレス)
    
  • Download and install Zabbixのページで環境を指定、表示された手順に従いZabbix 6.0 LTSをインストール
    # wget https://repo.zabbix.com/zabbix/6.0/ubuntu/pool/main/z/zabbix-release/zabbix-release_6.0-4+ubuntu20.04_all.deb
    # dpkg -i zabbix-release_6.0-4+ubuntu20.04_all.deb
    # apt update
    # apt install zabbix-server-mysql zabbix-frontend-php zabbix-apache-conf zabbix-sql-scripts zabbix-agent
    
    • インストールしたサービスの確認。MySQL Serverがインストールされていないので、インストール実施
    # service zabbix-server status
    # service zabbix-agent status
    # service mysql status
    # apt install mysql-server
    
    • 再度zabbix serverの手順に戻り、インストール作業を継続
    # mysql -uroot -p
    password
    mysql> create database zabbix character set utf8mb4 collate utf8mb4_bin;
    mysql> create user zabbix@localhost identified by 'password';
    mysql> grant all privileges on zabbix.* to zabbix@localhost;
    mysql> set global log_bin_trust_function_creators = 1;
    mysql> quit;
    # zcat /usr/share/zabbix-sql-scripts/mysql/server.sql.gz | mysql --default-character-set=utf8mb4 -uzabbix -p zabbix
    # mysql -uroot -p
    password
    mysql> set global log_bin_trust_function_creators = 0;
    mysql> quit;
    
    • /etc/zabbix/zabbix_server.confのDBPassword設定
    DBPassword=password
    
    • 各種サービスを再起動し、自動起動するように設定
    # systemctl restart zabbix-server zabbix-agent apache2
    # systemctl enable zabbix-server zabbix-agent apache2
    
  • ブラウザからZabbixサーバのURLにアクセスし、設定を行う
    • ユーザ名:Admin、パスワード:zabbixでサインイン
    • Administration>UsersからAdminパスワードを変更
  • DigitalOceanに設定したFirewallsでCUSTOMを指定し、自宅IPアドレスからZabbix Serverのポート10051へのアクセスを許可
  • 取得しているドメインを使い、Zabbix Serverにhttpsでアクセスできるようにする

利用サービス