Node‐RED で mqtt を subscribe する - aktnk/til GitHub Wiki

実現したいこと

  • Node-RED の mqtt で送信される topic を subscribe する

前提条件

方法

  1. [mqtt in]ノードの[接続]タブに立ち上げているmqtt brokerを指定

    • 名前:mqtt-container(例)
    • サーバ:コンテナ名(例:mqtt)

    image

  2. [mqtt in]ノードの[ユーザ]タブにmqtt brokerに設定したユーザ名・パスワードを指定し[更新]ボタンを押す

    • ユーザ名:mosquitto_passwdにて設定したユーザ名
    • パスワード: 同 パスワード

    image

  3. [mqtt in]ノードのプロパティにtopic,QoS等を指定し[完了]ボタンを押す

    • トピック:mqttでpublishする際のトピック(例:test/sensors)
    • QoS:mqttでpublishする際のQoS(0,1,2のいずれか)
    • 名前:[mqtt in]ノードに表示される名前(例:mqtt sub sensors)

    image

  4. 動作確認   * 動作確認用に[debug]ノートを設置し、上で設置した[mqtt in]ノードと接続し、[デプロイ]ボタンを押す image

    • mosquitto_pubコマンドを使い、メッセージを送信、Node-REDのデバックメッセージタブで送信したメッセージが表示されることを確認する
      $  mosquitto_pub -d -h 192.168.0.90 -u (ユーザ名) -P (パスワード) -t test/sensors -m "{\"t\":1.0,\"h\":2.0}" -q 2
      
      image