Instruction - akamah/garbanzo GitHub Wiki
必要とされる命令
評価器に実装するか、ネイティブな関数として表現するかはのちほど考える。
算術命令
- add
- mul
- ...
比較命令
- equal
- not equal
- less
- less or equal
- ...
論理演算命令
- and
- or
- ...
データストア操作
- make (データストアを現在の環境で評価して作成する)
- get (値を取得)
- set (値を設定)
- size (データストアに定義されている項目を数える)
- has (値が設定されているかを調べる)
文字列操作
一つの文字も、文字列として扱うこととする。
- length(長さを取得)
- charat (ある場所の文字を取得)
- append (二つの文字列を結合して、新しい文字列を作成する)
- char2code (先頭の文字の文字コードを取得)
- code2char (文字コードから文字列を作成)
環境操作
- getenv (現在の環境を取得、pwdのような)
- setenv (現在の環境を移動、cdのような)
関数
- call (関数を呼び出す)
- function (関数を作成する)
制御構文
- while (ループする)
- if (条件分岐する)
- quote (評価を抑制する)
- begin (順番に評価する)