ロボット(2020は使わない) - ais-lab/sotsuken1 GitHub Wiki

課題内容

  • ハードウェアを組み立てる
  • プログラミングをする

の2つから成り立ちます.ハードウェアの組み立て,メンテナンスを考えたスケジュールを組むことをお勧めします.

基本的なプログラムの解説はこちら

【課題1】Dynamixelのパラメータの取得,変更

【課題2】センサの利用

【課題3】自由制作

Dynamixel,センサを組み合わせて誰も考えつかないようなオリジナルロボットを完成させましょう.

自分の趣味をサポートしてくれるロボット,世の中の問題を解決してくれるようなロボットなど,何でも構いません!!

ミソは「誰も考えつかないような」ということです.

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※補足

センサ種類.pdf

自由課題で使えるセンサには以上のPDFファイルに記載されているようなものがあります.

この他にも必要に応じて購入することもできます.卒研を担当している先輩か李先生に相談してください. ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆