Readingagilesamuraiinyokohama20130820 - agile-samurai-ja/support GitHub Wiki
アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「テスト駆動開発」(2013/08/20)
【開催概要】
アジャイルサムライ読書会 横浜道場 「テスト駆動開発」
【ふりかえり(KPT)】
個人
Keep
- 久々に参加できた
- 参加継続中
- 通常回にもちゃんと来た
- まにあった
- 話し合いに参加できた
- 経験を語る会
- いろいろな考え方を知ることができた
- 議論がもり上がった
- 発表の時間ぴったし
- 各班発表のメモを取る
- 現場でテストコードが書けている(とりあえず)
- TDDの話ができた
- 効果が色々あるのがTDDなので、それぞれのとらえ方を聞くのは大事
- TDDのあり方について見方が広がった
- テストをどこからはじめて、どこで終わるかの知識共有ができた
- TDD導入のハードルがちょっとさがった
Problem
- また遅刻しました・・・
- 遅刻。本を1ページも読めなかった
- 自分の言葉できちんと説明できてなかった
- TDDを続ける(※原文のまま)
- 1イテレーションで話がまとまらない
Try
- 参加できるときは極力出る
- 仕事でもTDD
- 「手戻り」を「気づき」と言う
- 会社で展開しよう
- TODOリストをもう少しうまくかく
- TDDをちょっとずつやって行きたい
- レポートを書く
- ツッコミできるようになる
- 自分の考えを伝える練習をする
- GOOSをまた読む
運営
Keep
- 会場が除中から涼しくなった。(※原文のまま)
Problem
- ふせんが舞う
- 文房具類を最初探すのに苦労する
Try
- 名札の紙を購入
今後の横浜道場
- アジャイル飲み会にする
- はじめの章からもう一度はじめてほしい!
- アジャイルのテーマ毎のワークショップ(見積もりなど)
- あるテーマについて討論する。ゆるいスクラム道