ReadingAgileSamuraiInHakodate - agile-samurai-ja/support GitHub Wiki

アジャイルサムライ読書会 函館道場

[目的]


アジャイルサムライを通して

  • 「アジャイルに興味は持ったけど、最初の1歩がわからない」
  • 「実践してみたけど何か上手くいかない」
  • 「アジャイルの理解をもっと深めたい」

という人たちの手助けとなる場になれれば良いと思っています。

[スタイル]


  • 輪読(15分)+ディスカッションで時間内に回せるだけ回す。
  • 誰かが何かを一方的に教える場ではありません。
  • ファシリテーターは毎回変えましょう。
  • 誰かが何かを教える場ではなく、皆で考えていきましょう。

[持込]


[参加資格]


アジャイルに興味があれば、誰でも可!

[開催日程]


第1回

  • 場所 株式会社 アットウェア会議室
  • 日時 2013/05/09(木) 19:00 ~
  • 範囲 P03 第1章 ざっくりわかるアジャイル開発 〜

第2回

  • 場所 亀田福祉センター 第一和室
  • 日時 2013/06/06(木) 19:00 ~
  • 範囲 P27 第2章 アジャイルチームのご紹介 2.3 よくある役割分担 〜

第3回

  • 場所 亀田福祉センター 第一和室
  • 日時 2013/07/04(木) 19:00 ~
  • 範囲 P56 第4章 全体像を捉える 4.2 エレベーターピッチを作る 〜

第4回

  • 場所 株式会社 アットウェア会議室
  • 日時 2013/08/08(木) 19:00 ~
  • 範囲 P80 第5章 具現化させる 5.3 期間を見極める 〜

第5回はインセプションデッキを作成するワークショップを予定しています。