ReadingAgileSamuraiInActsystems20130513 - agile-samurai-ja/support GitHub Wiki
← ReadingAgileSamuraiInActSystems
第26回 アジャイルサムライ読書会 in アクトシステムズ道場
日時: 2013年05月13日 12:05-12:55
参加者: 4名
第14章 テスト駆動開発
追加しようとしているコードの価値について真剣に考える。
大切なことだと思います。
- 考えないと、ついついこり過ぎてしまう。
- 無駄なコードが増える
TDDをするとコーディングの考え方が変わる
仕様の考え方が変わった
- TDDをする前はどういった処理を実装するか考えてそれに必要な情報をインターフェースとした。
- TDDをした後はどういったインタフェースの機能があったら使いやすいかを先に考えるようになった。
必要なコードが既にあるかの如く
- 経験がないとしんどいのでは?
- そんなに難しくかんがえなくてもよいと思う。