Japanese Otaku Cityを用いて街グラフィックの配置 - acro-takahashi/Unity_Study_Kit GitHub Wiki

もくじに戻る

「Japanese Otaku City」の Assetsを追加しよう

※当たり判定は別手法で設定するため、この手順では床や建物が貫通する作りとなります。

  1. プロジェクトを起動後、エディタ上部のメニューの[ウィンドウ]から、[アセットストア]を選ぶ
  1. エディタ上にアセットストアのウィンドウを表示させ[Search online]からアセットストアへ遷移する
    ※アセットストアにログインできていない場合は、開いているブラウザよりUnityのアカウントでログイン
  1. Asset Storeの上部検索欄から、「Japanese Otaku City」を検索する

  2. 検索結果から「Japanese Otaku City」を選択する

  1. 「Japanese Otaku City」のページから「Add to My Assets」を選択する
  1. 利用規約が表示されるので「Accept」を選択する
  1. アセットの追加が完了したら「Open in Unity」を選択する

  1. パッケージマネージャーが表示されるのでアセット追加した「Japanese Otaku City」を選択し右下から「インポート」を選択する
  1. 不要なものが多くあるため、画像の通りのチェック状況にして「インポート」を選択します。

インポートには少し時間がかかります

  1. 「プロジェクト」ウィンドウ>「Assets」フォルダ内に「ZRNAssets」が表示されていれば、インポート完了
  1. Otaku Cityを配置してみよう ZRNAssets>005339_08932_25_14>Models 内にある 「PQ_Remake_AKIHABARA」をヒエラルキーにドラッグ&ドロップで配置完了となります。