SportsShooting - YukiKamiisi/Yukikamiisi.github.io GitHub Wiki

和弓射撃-Wakyu Shooting-

スクリーンショット

リンクコピー

コンセプト

_「和」_をコンセプトにした和弓モーションゲーム!!!!

見所

  • 実際の弓モーションを用いたシューティングゲーム!
    ┗弓モーションで高さを調整して的をねらえ!!!

価格設定

500円(アーケード価格)

タスクリスト

  • Coodinateによるプレイヤーキャラの表示
  • 矢の軌道予測を表示する
  • アテンドを必要としないインターフェースを考える(仮)
  • 矢を発射するまでのアクションインターフェースを実装する(要調整)
  • 30FPSで動かせる環境を作る(最適化)
  • ターゲットの派生クラスの作成(多種多様な的:もっと増やす?)
  • ゲームとしての制御を考える(レベルデザイン・シーンなど:一度やらせてみてから調整)

## 進捗状況

  • メインプログラム
     ┗デバッグ段階だがうまくいかない場合はデータ構造の見直し、一部のプログラムのあきらめが必要になる
     ┗ヒットチェック、矢の発射モーションの遷移(まだ不安定)、画像(ターゲット)のアニメーション確認
     ┗スプライト表示のクラスの実装(画像描画を楽にする)
     ┗60FPSでのリアルタイム処理の実現(プレイヤー描画ができるようになると判らん)
     ┗弓のしなる動きを再現するクラスの完成
     ┗状態遷移(シーン遷移)のプログラム(仮)完成
     ┗タイトル(仮)の設定
     ┗チュートリアルをするシーンの追加
     ┗的50個までの衝突判定、描画、更新処理がリアルタイム(キャプチャソフトあり)で実現されているのを確認
     ┗的を一掃するごとに新たに的を生成し、残りの時間を加算する処理を追加
     ┗スコア表示、ランキング表示をするシーンを作成
     ┗矢を暴発する現象の軽減
     ┗上げてもらった素材を使う(的画像担当は風邪でダウン)
     ┗3種類の的を用意(普通の的、やや小さい的、当てると小さくなっていく的)
     ┗上げてもらったクラスを利用可能な状態にする
  • 点数計算、点数リセットクラス実装
     ┗過去の得点を保存、読み込するクラス、読み込んだ情報からプレイヤーのランキングを表示するクラスを作成中
  • 背景画像の作成
  • オブジェクト画像作
  • 画面レイアウト構想

結果

売上44300円
発表シェア率40%超獲得