株価について - VALIS-Sugihara/terraform_tradingview GitHub Wiki

プロスペクト理論

https://gfs.tokyo/video/3016

  • 損失回避性(損を回避したくなる心理)
  • 参照点依存性(価値を絶対的でなく相対的に判断する心理)
  • 感応度逓減性(扱う金額が大きくなると損得のインパクトが減少する心理)

売りたくなる時

  • 高値で持っている人はマイナスが苦しいので売る。マイナスがさらに増えそう.
  • 安値で持っている人は利益を失いたくないレベルの金額であれば、そして、今後下がりそうな気がすれば売る.

買いたくなる時

  • 右肩上がりで上がってきている時、上昇を逃したくないという理屈で.
  • 知っている株価よりも今が安い時(なぜかお得に感じて)、でも安いだけでは買わない、この後の利益を逃したくないと思う時.