CHARACTER - S-H-GAMELINKS/Novel.Game.Engine.LINKS GitHub Wiki

キャラクターの立ち絵描画の解説

キャラクターの描画には「C」ではじまるタグを使用します。タグは「C01」から「C99」まであります。 それぞれの番号に対応した立ち絵画像を呼び出すようになっています。 「C01」で描画される立ち絵は「CHAR01.png」といったようにです。

例えば、単純にキャラクターを描画したい場合

C01

サンプル画面

と書くと立ち絵のみが描画されます。

またセリフと一緒に描画したい場合は、

C01

「こんにちは!」 P

サンプル画面

といった記述でOKです。

また連続して複数のキャラクターを描画していきたい場合は

C01 W R C02 W R C03 W R C04

サンプル動画

といった形で記述することで再現可能です。

基本的に「LINKS」では、先に描画したものがレイヤとして後ろに回ります。

先ほどの立ち絵連続描画の場合、最終的にはC04の立ち絵画像しか画面には残りません。

またこの描画処理の関係で

C01 B01 「こんにちは!」 P

サンプル画面

と記述した場合、セリフの「こんにちは!」とB01で呼び出した背景画像しか画面に描画されません。

そのため立ち絵、背景、セリフをそれぞれ正しく描画するためには

B01 C01

「こんにちは!」 P

サンプル画面

このように記述する必要があります。