新しいスプライトパレットの追加 - Rickisthe1/CoilSnake-m2-basic GitHub Wiki
「デフォルトのパレットにない色でスプライトを作りたいです。どうすればいいですか?」
これは改造における最もよく聞かれる質問です。私たちの94%が一度はこれを尋ねたことがあると、97%確信しています。でも心配しないでください!解決方法は簡単です。ただし、「MOTHER 2」のプログラム、まきへびドライ、そしてSNESのハードウェアの仕組みのせいで、少し複雑です。
制限:パレットは8個だけ
スーパーファミコンのハードウェアにはスプライトパレット用のスロットが8つしかありません。これを増やすことは不可能です。多くのゲームでは、これらのパレットをゲームの進行に応じて切り替える仕組みを採用していますが、「MOTHER 2」はこの方式を採用しておらず、ゲーム全体を通じて同じ8つのパレットを使用します。つまり、新しいパレットを追加したい場合は、既存のパレットを削除する必要があります。
あなたのプロジェクトには sprite_group_palettes.yml
というファイルが含まれており、そこには8つのパレットとそのRGB値が記載されています。しかし、これをすぐに変更しようとすると、まきへびドライに怒られ、泣くことになります。なぜなら、パレットを変更すると、元々そのパレットを使用していたスプライトが全て存在しないパレットを使用することになるからです。この作業を成功させるには、全てのスプライトを調整し、修正したパレットまたは別の既存パレットを使うように設定する必要があります。
スプライトグループパレットマニピュレーター
Chaz氏が作成した素晴らしいツールが、この作業を自動化してくれます!以下のリンクからアクセスしてください:
https://www.compnode.net/coilsnake/spritegroup-palettes.html
「Open CoilSnake project directory」をクリックし、プロジェクトのメインフォルダを選択します。すると、8つのパレットと、それぞれのパレットを使用しているスプライト一覧が表示されます。
これを見て、上書きするパレットを選んでください。選択したパレットを使用している全てのスプライトの色が変更されるので、選ぶ際には十分注意してください。
例えば、パレット0を上書きし、そのパレットを使用しているスプライトをパレット2に移動するとします。画面上部のドロップダウンボックスで設定を行い、「Rewrite」をクリックします。
これで、パレット0が完全に空きました。sprite_group_palettes.yml
を開いて、好きなRGB値を設定し、新しいスプライトをその色で作成できます!作業が完了したら、マニピュレーターで正しく設定されているか確認してください(「Refresh」をクリックして変更を再読み込みできます)。
「Bad Palette」と表示された場合、スプライトのPNGでパレットのインデックスが間違っているか、色が正確でない可能性があります。でも安心してください。このツールを使えば、「Bad Palette」を強制的に修正することもできます。