サンプルの解説 - Katsuya100/SceneLayer-Trial GitHub Wiki

SceneLayerSample

概要

SceneLayerの機能を簡単に紹介するサンプルです。
各サンプルにチュートリアルを用意していますので
実際に操作してみてどのような機能が用意されているのか試すことができます。

基本操作

サンプルの構造

サンプルごとに下記のようなフォルダ構造で統一しています。

  • 0x_サンプル名
    • Resources
    • SceneLayerProject(SceneLayerのプロジェクトフォルダ)
      • Editor
        • SceneLayerProject.asset(エディタ用SceneLayerプロジェクトファイル)
        • SceneLayerThumbnail.asset(サムネイル情報)
      • Runtime
        • Entry.asset(SceneLayerの開始点情報)
    • Scenes
    • Scripts
    • xxxxSample.unity(サンプル表示シーン)

image

サンプルの確認手順

  1. 表示したいサンプルのフォルダを開く。
  2. サンプル表示シーン(上述)を開く。
  3. エディタ用SceneLayerプロジェクトファイル(上述)をクリック。
  4. Inspectorから Open Scene Layer Editor を選択

SceneLayerEditorを使い、シーンの遷移状態や、ロード状態を確認することができます。

Playモードで動作を確認したり、
公式ドキュメントに従って編集してみてください。
詳しい操作方法は、公式ドキュメント内の「遷移図の作成」をご参照ください。

サンプル解説

01_LoadSample

まず、シーンを表示する方法から学んでいきます。
これはシーンやPrefabを動的にLoadするサンプルです。
image

チャレンジ

LayerをクリックするとLoaderが2つ付属しているのが確認できます。
他のシーンやPrefabと差し替えて動作を確認してみましょう。

02_TransitionSample

遷移処理のサンプルです。
SceneAからSceneBへの遷移が書かれています。
image

チャレンジ

SceneBからSceneAへも遷移できるようにしてみましょう。
Triggerでの遷移を実行するには Trigger.Set([イベント名]) 関数を使う必要があります。

03_ChildLayerSample

子レイヤーを作るサンプルです。
image

チャレンジ

[Root]直下に新しいレイヤーを作成し
Parent レイヤーからの遷移を書いてみましょう。
Parent レイヤから退出すると、子レイヤーがすべて解放されるのを確認できます。

04_CustomBehaviour

Behaviourをカスタムする処理です。

  • パスワードを入力すると自動遷移するTransition
  • SEを再生するLoader

をカスタムしてあります。
image

チャレンジ

Rootレイヤーをカスタムしてあります。
フェードアウト/イン処理を書いて動作を確認してみましょう。

99_GameSample

ゲーム作成におけるユースケースの一例です。
このサンプルにチャレンジは用意しておりません。
自由に変更し、動作の検証に活用してみてください。
image  

画像、アニメーションなどの素材について

99_GameSample 内にてユニティちゃんのアセットを使用しています。
© Unity Technologies Japan/UCL

音素材について

OtoLogic様の配布する素材音源を利用しています。
ライセンス:CC BY 4.0

製品版SceneLayerで利用したい場合

  1. [Window > PackageManager]からcom.katuusagi.scenelayerを削除してください。
  2. 製品版SceneLayerをインポートしてください。
  3. Projectブラウザの Assets を右クリックしてください。
  4. [SceneLayer > Repair GUID]を実行してください。