導入方法・アップデート方法 - KYMario/TownOfHost-K GitHub Wiki
アップデート方法
自動アップデートの場合
① TownOfHost-Kを導入しているAmongUsを起動する
② アップデートがある場合、ボタンが出ます。
[!Note] ▽ボタンを押すとリリースノートが見れます
③ アップデートボタンを押して、再起動の表示がでたら再起動するだけ!
これで自動アップデートでアップデートするのは終わり! でも、バージョンによっては手動でアップデートしてもらう必要があるから... いつでも使える!ってわけではないぜ!
手動アップデートの場合
① 最新リリースのTownOfHost-K.dll
をダウンロード
② こんなこと言われると思います
...
だったり詳細のオプションだったりがカーソル合わせるとあると思います
そこから保存
をクリック、
詳細表示
を押し、保持をクリック
③ アプデを反映させる
[!Note] ファイルが分からん!って人はAmongUsを起動して
F10
を押すんだ!
BepInEx
というファイルの
plugins
のファイルを開く
その中にあるTownOfHost-K.dllを先程ダウンロードした.dllに上書きする
...と完了っス!
ZIPファイルを入れ替えるタイプの場合
ここに導入済みのTOH-Kのファイルがあります。
TOHK_DATA
のフォルダをどこかに保存します。
隔離したね? 大丈夫だね?
MODを入れていないまっさらなAmongUsのファイルを用意します
用意できてないなら
MOD入れてるファイルを全て消します。
steamなら、ライブラリ→AmongUs→歯車→プロパティ→インストール済みフォルダ→ファイルの相互性を確認
でバニラが用意できます
ZipファイルからMODを導入してください。
できましたね?
そしたら隔離しておいたTOHK_DATA
を戻しましょう。
そしたらアップデートが完了のハズ!
導入方法
AmongUsのファイルを開きます。
ライブラリ→AmongUs→歯車→管理→ローカルファイルを閲覧
開けましたね。 Zipファイルをダウンロードします
Zipファイルの中身を開いたフォルダにペーストします。
これでいけるはずっ!
こんなファイルになってるよね~?