マップ改造 - KYMario/TownOfHost-K GitHub Wiki
マップ改造
マップの構造物の設定等があります
設定
設定名 | (設定値 / デフォルト値) | 説明 |
---|---|---|
電気室の構造変化 Ⓐ | On/Off (off) | AirShipの電気室のドアを毎ターン変更します |
会議後、昇降機のリフトを移動させる Ⓐ | Off/ランダム/左に固定/右に固定 (Off) | 会議後、ぬーんを移動させます |
昇降機のリフトを無効化 Ⓐ | On/Off (off) | AirShipのぬーんを使用不可にします |
キノコ胞子を無効化 Ⓕ | On/Off (Off) | Fungleのジャングルにあるキノコを無効化します |
ジップライン(上昇)が使えない Ⓕ | On/Off (Off) | Fungleのジップラインが保管庫から使用できなくなります |
ジップライン(下降)が使えない Ⓕ | On/Off (Off) | Fungleのジップラインが通信室から使用できなくなります |
会議後にドア状況をリセットする ⒶⓅⒻ | On/Off (Off) | ターン開始前にAirShip,Polus,Fungleのドア閉鎖サボの状況を変更します |
┗ リセットモード | 全て開放/全て閉鎖/ランダム (全て開放) | |
ベントを無効化 | On/Off (Off) | ベントが使用できなくなります |
┗ 適応する生存人数(人) | 1/15/1 (5) | 設定人数以下になると使用できなくなります |
ベント内の最大時間を設ける | On/Off (Off) | ベント内に籠れる最大時間を設けるか |
┗ ベント内の最大時間(秒) | 3/300/0.5 (30) | |
DLタスクを全てロングタスクに分類する | On/Off (Off) | ショートに分類されるダウンロードタスクをロングタスクに分類します |
タスクを無効化する | On/Off (Off) | Onにしたタスクを排出しないようにします |
┣ カードタスク | On/Off (Off) | |
┣ 医務室のスキャンタスク | On/Off (Off) | |
┣ 金庫タスク | On/Off (Off) | AirShipの貨物の金庫タスク |
┣ ダウンロードタスク | On/Off (Off) | |
┣ 原子炉起動タスク | On/Off (Off) | 3x3の奴を5回やる覚えゲータスク |
┣ ブレーカーリセットタスク | On/Off (Off) | AirShipの電気室のレバータスク |
┣ 釣りタスク | On/Off (Off) | Fungleのキッチンの釣りタスク |
┣ 送電タスク | On/Off (Off) | 配電盤であげてから特定の部屋にカチするカチタスク |
┣ 給油タスク | On/Off (Off) | |
┣ サンプル採取タスク | On/Off (Off) | Skeld,Polusの試験管採取(60s)タスク |
┣ Wifi再起動タスク | On/Off (Off) | Polusの通信室の奴 |
┣ 隕石除去タスク | On/Off (Off) | |
┣ アスタリスクタスク | On/Off (Off) | AirShipの電気クルクルタスクかな? |
┣ ベント掃除タスク | On/Off (Off) | |
┣ 孵化タスク | On/Off (Off) | Fungleの落ち葉から卵とって餌与えるタスク |
┣ 配線タスク | On/Off (Off) | |
┗ 気象ノードタスク | On/Off (Off) | Polusの気象ノードタスク |