マスメディア - KYMario/TownOfHost-K GitHub Wiki
マスメディア
陣営:ニュートラル 判定:インポスター カウント:クルーメイト
役職概要
キルボタンを使ってその人を追跡する事が出来る マスメディアは追跡相手の位置が分かるが、追跡相手が近いと視界が真っ暗になる
追跡相手がキルされ、自身が追跡相手の死体を通報した場合、 誰が追跡相手をキルしたのかを投票で推測することができる 推測を行った場合、会議で即座に終了する。 スキップ投票の場合、推測は行われず、会議は引き続き行われる
推測があっていた場合、マスメディアの勝利、 間違っていた場合、マスメディアが死亡する また、情報機器を使用することができず、追跡相手が会議後リセットされる
マスメディアが対象の死体を通報する時のみ、トランスパレント、ノンレポート等の効果は適応されない
能力
△ 追跡報道 (キルでターゲット選択) ターゲットを追跡する
※ 犯人は○○...!? (自身が追跡相手の死体を通報し、スキップ以外に投票する) 投票で追跡相手を殺した犯人を推測できる 推測があっているとマスメディアの勝利、 間違っている場合、自身が死亡する(死因:誤爆) 間違っている場合、マスメディアが投票した相手は追放されない
設定
設定名 | (設定値 / デフォルト値) | 説明 |
---|---|---|
マスメディアの勝利優先順位 | 0/50/1 (1) | 勝利優先順位 |
キルクール(秒) | 0/180/0.5 (20) | |
追跡相手が近くにいる場合の視界(x) | 0/0.2/0.02 (0.04) | |
会議でターゲットをリセットするか | On/Off (Off) | |
ターゲットのキルフラッシュが見える | On/Off (Off) | |
犯人候補にマークを付ける | On/Off (Off) |
補足説明/仕様
・ベント、サボタージュは使用不可能です
・犯人候補にマークを付ける
がOnの時、取材相手に近づいた人にマークが付きます。
・犯人とは、直接殺した人。キラーの事。
パペッティアにパペットされた人が黄緑をキルしました。
その場合黄緑の犯人はパペットされた人です。
勝利条件
・追跡相手の死体を通報し、追跡相手を殺した犯人へ投票できたら単独勝利