デバイスの設定 - KYMario/TownOfHost-K GitHub Wiki

デバイスの設定

情報機器の設定です Fungleの望遠鏡は制限できません(´・ω・`)

image

設定

詳しくは下記記載

設定名 (設定値 / デフォルト値) 説明
デバイスを無効化 On/Off (Off)
デバイスに制限時間を設ける On/Off (Off)
ターン毎にデバイスの制限時間を設ける On/Off (Off)

デバイスを無効化する

情報機器を使用できないようにします 非クライアントの場合、近づくと通信妨害が発生します

除外条件は一つでも満してない状態だとなにも使えません。

設定

設定名 (設定値 / デフォルト値) 説明
TheSkeldのデバイス無効化 On/Off (Off)
┣ アドミン無効化 On/Off (Off)
┗ カメラ無効化 On/Off (Off)
MIRA HQのデバイス無効化 On/Off (Off)
┣ アドミン無効化 On/Off (Off)
┗ ドアログ無効化 On/Off (Off)
Polusのデバイス無効化 On/Off (Off)
┣ アドミン無効化 On/Off (Off)
┣ カメラ無効化 On/Off (Off)
┗ バイタル無効化 On/Off (Off)
The AirShipのデバイス無効化 On/Off (Off)
┣ アドミン無効化 (コックピット) On/Off (Off)
┣ アドミン無効化 (アーカイブ) On/Off (Off)
┣ カメラ無効化 On/Off (Off)
┗ バイタル無効化 On/Off (Off)
The Fungleのデバイス無効化 On/Off (Off)
┗ バイタル無効化 On/Off (Off)
除外条件 On/Off (Off)
┣ インポスターを除く On/Off (Off)
┣ マッドメイトを除く On/Off (Off)
┣ ニュートラルを除く On/Off (Off)
┣ クルーメイトを除く On/Off (Off)
┗ 死人が出た後を除く On/Off (Off)

デバイスに制限時間を設ける

一定時間デバイスを使用したであろうという判定を食らうと それ以降デバイスを使用できなくなります

会議で残り時間を見ることができる場合、 会議の誰かの名前下に Ⓐ:アドミン Ⓒ:カメラ Ⓛ:ドアログ Ⓥ:バイタル で残り時間が表示されてると思います ×なら使用不可です

設定

設定名 (設定値 / デフォルト値) 説明
アドミンの制限時間(秒) ∞/300/1 (20)
カメラ・ドアログの制限時間(秒) ∞/300/1 (20)
バイタルの制限時間(秒) ∞/300/1 (20)
会議で残り時間を見ることができる On/Off (Off)
┣ インポスターが見える On/Off (Off)
┣ マッドメイトが見える On/Off (Off)
┣ クルーメイトが見える On/Off (Off)
┗ ニュートラルが見える On/Off (Off)

ターン毎にデバイスの制限時間を設ける

会議を挟むまでの時間制限を設けます ターン毎にデバイス制限時間はどうなってるかは分からないようになってます

設定

設定名 (設定値 / デフォルト値) 説明
アドミンの制限時間(秒) ∞/300/1 (20)
カメラ・ドアログの制限時間(秒) ∞/300/1 (20)
バイタルの制限時間(秒) ∞/300/1 (20)