サボタージュ設定 - KYMario/TownOfHost-K GitHub Wiki

サボタージュ設定

リアクター等の緊急サボタージュや停電、通信妨害の設定があります。

image

設定

設定名 (設定値 / デフォルト値) 説明
サボタージュの制限時間を変更する On/Off (Off) 時間制限のあるサボタージュの設定
┣ TheSkeldのリアクター制限時間(秒) 1/90/1 (30) Skeldの原子炉サボ
┣ TheSkeldのO2制限時間(秒) 1/90/1 (30) Skeldの酸素サボ
┣ MIRA HQのリアクター制限時間(秒) 1/90/1 (30) MIRAの原子炉サボ
┣ MIRA HQのO2制限時間(秒) 1/90/1 (30) MIRAの酸素サボ
┣ Polusのリアクター制限時間(秒) 1/90/1 (30) Polusの原子炉/研究サボ
┣ The AirShipのリアクター制限時間(秒) 1/90/1 (60) AirShipのヘリサボ
┣ The Fungleのリアクター制限時間(秒) 1/90/1 (30) Fungleのリアクターサボ
┗ The Fungleのキノコカオス制限時間(秒) 1/20/1 (10) Fungleの視認障害サボ
サボタージュでの勝利を変更する On/Off (Off) 下記記載
サボタージュのクールダウン制御 On/Off (Off) 下記記載
┗ サボタージュのクールダウン(秒) 1/60/1 (30)
通信妨害の特殊設定 On/Off (Off)
┣ 一定時間通信妨害を修復できない On/Off (Off) 下記記載
┃ ┗ 修復できない時間(秒) 0/180/0.5 (3)
┗ コミュサボ時のカモフラージュ On/Off (Off) 下記記載
停電の特殊設定 On/Off (Off)
┣ 一定時間停電を修復できない On/Off (Off) 下記記載
┃ ┗ 修復できない時間(秒) 0/180/0.5 (3)
┣ 展望の配電盤を無効化 Ⓐ On/Off (Off) AirShipの展望デッキの配電盤を使用不可にします
┣ 昇降機の配電盤を無効化 Ⓐ On/Off (Off) AirShipの昇降機の配電盤を使用不可にします
┣ 貨物室の配電盤を無効化 Ⓐ On/Off (Off) AirSHipの貨物室の配電盤を使用不可にします
┗ 配電盤妨害を無効化 On/Off (OFf) レバーを上げることはできますが下げることができなくなります
ドア閉鎖ができない On/Off (Off) 下記記載

サボタージュでの勝利を変更する

リアクター、O2、ヘリサボで試合が終了した場合に サボタージュを発生させた陣営が勝利するという設定です

例えば、ジャッカルがリアクターサボタージュを発生させ、 それにより試合が終了した場合は ジャッカル陣営の勝利ということになります


サボタージュのクールダウン制御

全員共通で次のサボタージュまでに何秒のクールダウンが必要か設定するものです


一定時間修復できない

通信妨害、停電が発生してから一定時間経過しないと サボタージュを修復できないという設定です

張り付きがそこまで意味無くなったり、停電で効果を発揮する役職がある場合に


コミュサボ時のカモフラージュ

通信妨害中、全員の姿をグレーにし、誰が誰か分からないようにする設定です

カモフラージュ中にキルが発生した場合、キルターゲットの死体の色がグレーになります


ドア閉鎖ができない

ドア閉鎖を全員無効化します