製作者ページについて - KUT-soiweb/web GitHub Wiki

メインページについて

 メインページのファイル名は"members.shtml"にしてください。その際に、昨年度のページは"members_20XX.shtml"とファイル名の変更を行ってください。先生にアップロードをお願いする際に、ファイル名を変更した昨年度のページも一緒にzipファイル内に入れておいてください。

cssファイル名について

 "AllMembers20XX.css"または"members20XX.css"というファイル名で作成してください。また、作成したcssファイルはcssディレクトリ内に入れておいてください。cssファイルは、1つにまとめても構いません。読みやすい方法でお願いします。

jsファイル名について

 "members20XX.js"というファイル名で作成してください。また、作成したjsファイルはjsディレクトリ内に入れておいてください。昨年度までと同じモーダルウィンドウの表示を行う場合は、jsファイル内に"jquery-1.11.3.min.js"というファイルを入れると実装できます。(jsファイルは昨年度までファイル名は変わっていますが内容はほぼ同じです。)

img、js、cssのディレクトリについて

それぞれのディレクトリを作成してページの作成を行ってください。

imgディレクトリについて

ディレクトリ内は追加する画像のみにしておいてください。(githubや先生にアップデートをお願いする際)作成している際に確認のために入れておくのは大丈夫です。

掲載する基準、個人の画像の大きさについて(一人一人大きさが違う場合)

 掲載するのは仕事などの面でSoiwebに貢献した人のみで構いません。(ニュースの作成やページの作成など)1年生はお試しのようなものですので、仕事をしていようがいまいが掲載しておいて大丈夫です。個人の画像の大きさは、貢献度の大きい順にしてください。(わからない場合近藤に)例えば、ページの作成を行った人はニュースの作成を行った人より大きめになど。

アドバイザーについて

アドバイザーの先生を鵜川先生ではなく竹内先生に変更しておいてください。そのため、竹内先生の写真(教員紹介ページでも可)と記載内容も伺っておいてください。

2019/10/29 3年徳石