ipとiwをつかって - HondaLab/Robot-Intelligence GitHub Wiki
Debian10, Debian11では,インストール初期にifconfig, iwconfig コマンドがインストールされていない. ipとiwコマンドをつかってネットワークの設定をする.
iwconfigコマンドの代わりに
iw dev
を実行すると,ワイアレスインターフェイスの状態を表示できる. iwコマンドを用いるが,devオプションを付けないと,状態表示されないので注意する.
さらに,
iw dev インターフェイス名 link
を実行すると,ssidなど詳細が表示される.
ifconfigコマンドの代わりにipコマンドを用いる. 下記にipコマンドを用いたインターフェイス設定スクリプトの例を示す.
#!/usr/bin/sh
intf=wlan0
addr=172.16.7.xxx/255.255.255.0
route=172.16.7.yyy
dns=zzz.zzz.zzz.zzz
pkill wpa_supplicant
sleep 1
wpa_supplicant -B -i $intf -c /opt/wpa_xxxxxx.conf
sleep 1
ip addr add $addr dev $intf
sleep 1
ip route add default via $route dev $intf
sleep 1
echo "nameserver $dns" > /etc/resolv.conf
sleep 1
xxx, yyyなどの部分は適宜変更する必要がある.