山田2021:実験経過:0629 - HondaLab/Robot-Intelligence GitHub Wiki

2021/06/29の実験

ラズパイロボットの電源を入れるのは実験開始の直前に入れましょう.

モーションキャプチャシステムを起動する際の手順

  1. MCのハブの電源ON(起動するのに時間かかるので,多少待つ)
  2. 接続するPCの電源ON
  3. コアテックス起動し,キャリブレーションを行う.

8台のカメラが中央に集まってしまう謎の現象が引き続き発生している.

その場合のカメラの位置を修正?する手順は以下の通り. 左上ファイル→load calibrationで任意のキャリブレーションデータをロードする.

過去に成功していたキャリブレーションのデータをロードしましょう.

走行動画-20210629