カラーセンサーで光の強さを測る - HondaLab/Robot-Intelligence GitHub Wiki
カラーセンサーは,ColorSensorクラスのインスタンスを生成することで利用可能です. デフォルトでは,モードが色センサーになっています. 光の強さを測定するためには,下記のようにモードを COL-AMBIENTに変更する必要があります.
import ev3dev.ev3 as ev3
light=ev3.ColorSensor('in2')
light.mode='COL-AMBIENT'
print(light.value())
光センサーのモードは光の強さを測定するCOL-AMBIENT以外に
['COL-REFLECT', 'COL-AMBIENT', 'COL-COLOR', 'REF-RAW', 'RGB-RAW', 'COL-CAL']
があります.
NXT のLightセンサーを使う
import ev3dev.ev3 as ev3
import time
ts=ev3.TouchSensor('in1')
p=ev3.LegoPort('in3') # LightセンサーをPort'3'につないだ場合
p.set_device = 'lego-nxt-light' # Portをlightセンサーモードに
ls=ev3.LightSensor('in3') # センサーオブジェクトをlsとする
now=time.time()
start=now
while ts.value()==0:
light=ls.value() # Lightセンサー値の読み取り
print("\r %5.2f %5d " % (now-start,light),end='') # センサー値の表示(改行なし)
time.sleep(0.2)
now=time.time()