WinUI3 メモ - DrumMidiEditor/DrumMidiEditorApp GitHub Wiki
https://www.ipentec.com/document/csharp-winui3-application-using-dot-net-7

https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/winui/
https://microsoft.github.io/microsoft-ui-xaml/
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/design/downloads/
WinUI 3 ギャラリー Fluent XAML Theme Editor
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/winui/winui3/localize-winui3-app
Package.appxmanifest 内の下記修正
<Resources>
<Resource Language="ja-JP"/>
<Resource Language="en-US"/>
</Resources>
[Strings] フォルダ配下に [言語フォルダ]/Resources.resw を作成

View内で参照する場合
<ComboBox x:Uid="ChannelNoComboBox">
リソースファイルに下記のような感じで設定する
ChannelNoComboBox.Header = ヘッダテキスト
ChannelNoComboBox.Width = 100
コントロール処理内で取得する場合
ResourceLoader _Resource = new()
_Resource.GetString( "LabelMeasureNo" )
AAA.BBB.CCC を参照する場合は、AAA/BBB/CCC で取得が必要。( . ⇒ / に置き換えて取得)
コントロールのサイズ取得: ActualSize
Height, Width は NaN が設定されてる。
XAML デバッグ設定、App の OnLaunched で設定する。
// [エラーになる]フレーム レートとフレームごとの CPU 使用率情報を表示するかどうか
//DebugSettings.EnableFrameRateCounter = true;
// [エラーになる]XAML エラーがエラーを返すのではなく、すぐに FailFast を発生させるかどうか
//DebugSettings.FailFastOnErrors = true;
// バインド トレース機能
DebugSettings.IsBindingTracingEnabled = true;
// テキスト パフォーマンス視覚化機能
DebugSettings.IsTextPerformanceVisualizationEnabled = true;