ポーズで変形するアクセ - Cz-999/How_to_KKMOD GitHub Wiki
概要
ChaAccessoryClothesスクリプトをmodに使用することで、
服のように体の動きに追従するアクセサリをつくることができます
一般的なアクセサリとの違いはこのスクリプトが.unity3dファイルについているかどうかだけです
listファイル等の設定方法は同じなので解説を省きます
以下、とりあえずこれで動く!って感じで紹介するので詳しい解説などは特にありません
サンプルデータ
今回はあらかじめ全身のボーン情報を入れたデータを用意しました
メッシュは公式の全身タイツを入れています
こちらからダウンロードをお願いします
https://github.com/Cz-999/How_to_KKMOD/releases/tag/Acc_clothes
こちらはゲーム画面です
ちゃんとポーズに合わせてメッシュが変形しています
作成方法
作成方法ですが、以前の項で解説した、モデルの上書き等をするだけです
画像の場所へモデルデータを上書きしてください
すでに全身のボーンが入っているので
もしボーン設定をしていないモデルデータを入れるなら
Merge Replace CopyNearest Submesh での上書きで
大まかに全身のボーン、ウエイトが自動で設定されます
ボーン設定をしているモデルなら
Replace Replace Replace Submesh で上書きしましょう
この辺の上書きについてはこちらでも解説しています
作成例
今回は実例として、公式の「ジャージ前開き」をアクセ枠に移植してみましょう
SB3Uでジャージ前開きのfbxデータを用意します
これをSB3Uで開いて上書き
今回はすでにモデルデータにボーンウエイトが設定されているので
Replace Replace Replace Submesh で上書きします
ゲーム内で開いてみましょう
無事表示されています