Home - 1m38/play-ItemDB GitHub Wiki
Usage
Heroku アプリ
https://vast-citadel-66140-itemdb.herokuapp.com
GET /api/items
DBに登録されているItemを複数取得し、JSON形式で返します。
(現状、以下の/api/show-allを呼んでいます。 今後、例えば作成日時でソートし、10個ずつ返すようにしたい)
GET /api/items/:id
選択されたIDのItemについて、詳細をJSONで返します。
POST /api/items (body: Json)
新規Itemを作成します。(Item.idは自動で割り振ります)
現在、画像の登録はできません。
使用例:
curl -v -H "Accept: application/json" -H "Content-type: application/json" -X POST -d '{"title":"タイトル","description":"説明","price":1000,"picture_uri":""}' https://vast-citadel-66140-itemdb.herokuapp.com/api/items
PUT /api/items/:id (body: Json)
Itemの情報を更新します。
DELETE /api/items/:id
Itemを削除します。
(以下、開発用メソッド)
/api/init
DBに初期ダミーデータを登録します。
/api/show-all
DBに登録されている全Itemを取得し、JSON形式で返します。 (登録数に関わらず全て取得します。開発向け)