初期設定 - 0Quake/Zero-Quake GitHub Wiki
アプリを利用開始する際、最初に調整しておくと便利な初期設定を紹介します。最低限、以下の設定を済ませれば、当アプリを十分に利用することができます。
設定画面を開く
メイン画面左下の歯車マークをクリックして、設定画面を開きます。タスクトレイを右クリックして表示されるメニューからも開くことができます。
OS起動時に自動実行
[設定画面 > 全般 > システム設定] 「OS起動時に自動実行」にチェックを入れておくと、毎回起動する手間が省けます。迅速に防災情報を取得するため、設定をお勧めします。
現在地
[設定画面 > 全般 > 現在地]
基本的に、画面上部の地図をクリックすれば、すべての値が自動的にセットされます。現在地の緯度・経度、現在地が属する予報区や細分区域、地盤増幅率を設定します。これらの設定は、画面表示を最適化するために使用します。
※地盤増幅率は、地震のシミュレーション時のみ使用します。予報業務にあたる予想は行いません。
※現在地が送信されることはありません。