バナー広告表示 - waffs702/mv_to_android GitHub Wiki
- RPGツクールのプロジェクトに、バナー広告の機能を追加できます。
- バナー広告をプラグインコマンドから表示できます。また、プラグインコマンドを使用せずに常にバナー広告を表示することもできます。
- バナー広告の位置(画面上/画面下)を設定できます。
- 広告配信のプラットフォームとして、AdMobを使用しています。
- AdMob自体の始め方、広告の設定の方法、登録の方法はここでは解説していません。
- 参考 : バナー広告ユニットを作成する
-
こちらから、以下のRPGツクールMZ/MV向けのプラグインをダウンロードします。
- MVZxNativeCore.js
- RPGツクールMZの場合は、MZxNativeBannerAd.js
- RPGツクールMVの場合は、MVxNativeBannerAd.js
- MZxNativeBannerAd.js / MVxNativeBannerAd.jsは、ゲーム中の任意のタイミングでバナー広告表示を開始したい場合に使用します。
- アプリ起動時から常にバナー広告を表示したい場合、制御が不要の場合はMZxNativeBannerAd.js / MVxNativeBannerAd.jsは不要です。
-
MVZxNativeCore.js,MZxNativeBannerAd.jsの順番でRPGツクール上にプラグインを登録します。
MVZxNativeCore.js
のプラグインパラメータのデプロイ環境
について、 Android向けにデプロイメントする場合は、Androidを選択し、 iOS向けにデプロイメントする場合はiOSに切り替えるようにしてください。 -
バナー広告を呼び出すためのイベントを実装します。
-
以下は例です。
-
プラグインコマンドとして、
MZxNativeBannerAd
バナー広告の表示
を呼び出します。 -
RPGツクールMVの場合はプラグインコマンドで
MVxNativeBannerAd
を呼び出します。
-
-
Android側のプロジェクトに、AdMobの各種IDを設定します。
-
app\src\main\res\values\strings.xml
を開きます。<resources> <string name="ad_application_id">ca-app-pub-3940256099942544~3347511713</string> <string name="ad_banner_unit_id">ca-app-pub-3940256099942544/6300978111</string> <string name="ad_banner_position">top</string> <bool name="handle_ad_banner_display">false</bool> </resources> <!-- こちらのIDは、AdMobが用意しているテスト用のIDになります。 -->
-
AdMob側のアプリIDを、
<string name="ad_application_id">
に設定します。 -
同様に、AdMob側の広告ユニットIDを、
<string name="ad_banner_unit_id">
に設定します。 -
バナー広告を採用しない場合は、
app\src\main\res\values\strings.xml
のad_banner_unit_id
を空白にしてください。<resources> <string name="ad_application_id">ca-app-pub-3940256099942544~3347511713</string> <string name="ad_banner_unit_id"></string> </resources> <!-- バナー広告を採用しない場合は空白にしてください。 -->
-
バナー広告の表示位置を
<string name="ad_banner_position">
に設定します。<string name="ad_banner_position">top</string> <!-- topで画面上に表示します。 -->
<string name="ad_banner_position">bottom</string> <!-- bottomで画面下に表示します。 -->
-
MZxNativeBannerAd.jsを使用して、プラグインコマンドからバナー広告を表示したい場合は、
<string name="handle_ad_banner_display">
を設定します。<bool name="handle_ad_banner_display">true</bool> <!-- trueにすると、アプリ起動時にはバナー広告は表示されません、プラグインコマンドからバナー広告を呼び出さない限りは表示されません。 -->
<bool name="handle_ad_banner_display">false</bool> <!-- falseにすると、アプリ起動時にバナー広告が表示されます。MZxNativeBannerAd.jsは不要になります。 -->
-