Xcode10.3(Swift5)移行手順 - tsutsumikeiichi/test-i-wiki GitHub Wiki
Xcode10.3(Swift5) のインストール
App Store から Xcode10.3 にアップデートします。
または直接ダウンロードしてインストールすることもできます。
macOS 10.14以降であることが必要です。
ターミナルから Swift のバージョンが 5 になっていることを確認してください。
$ swift -version
Apple Swift version 5.0.1 (swiftlang-1001.0.82.4 clang-1001.0.46.5)
Target: x86_64-apple-darwin18.7.0
バージョンが古いままの場合は
Xcode -> Preferences -> Locations の Command Line Tools
に Xcode10.3 の最新のものが設定されているか確認してください。
ターミナルからもCommand Line Tools
のパスを確認できます。
Xcode のものを参照しているか確認してください。
$ xcode-select -print-path
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer
もし/Applications/Xcode.app/Contents/Developer
ではなく、/Library/Developer/CommandLineTools
を参照していた場合は以下コマンドで切り替えます。
$ sudo xcode-select -switch /Applications/Xcode.app/Contents/Developer
Swift5 対応ブランチのチェックアウト
Github の otonari-iOS
プロジェクトの swift5
ブランチをチェックアウトしてください。
↑ master にマージ済みです。
Gem ライブラリのアップデート
bundler は v2.x.x にアップデートします。
gem update bundler
bundle install
CocoaPods ライブラリのアップデート
bundle exec pod repo update
bundle exec pod install
Carthage のアップデート
brew upgrade carthage
Carthage ライブラリのアップデート
carthage bootstrap --platform iOS --no-use-binaries --new-resolver
アプリのビルド
念の為、事前にキャッシュを削除しておきます。
rm -rf ~/Library/Developer/Xcode/DerivedData/*
- Xcode で
otonari-iOS.xcworkspace
を開く - Scheme を Debug にして、ビルド実行