d_Modifier(状態修正) - kjirou/hello-adventurers-core GitHub Wiki

👨 オブジェクトの状態修正一覧

  • 武器を指定する状態変化は、英語は名前末尾へ [Main][Off-Hand][Off-Hand N] を付与する、日本語は名前先頭へ「主武器」か「副武器」か「副武器N」を付与する
    • N は副武器スロットが複数ある場合の番号
名前 様態 解除レベル 効果量範囲 重複 効果内容 関連防御特性 備考
Action Points Modification(AP修正) 付与 1 +1 以上または -1 以下の整数 重複 パーティターン開始時にAPを増減して解除,T無限固定 -
Agility(敏捷) 付与 2 +1 以上または -1 以上 重複 Agiを修正 -
Agility Power Modification(敏捷強度修正) 付与 1 A=+1 以上 または -1 以下の整数 合算(整数効果量/制限) Agi依存のBEP+{A} - 値の正負でアイコン色が変化
Aiming Preparation(照準準備) 体勢 1 +1 以上の整数 制限 パーティターン開始時にAiming(+強度x2の射程,+(強度x50+Agix5)%のダメージ修正,+強度x10の貫通)へ変化して解除,被ダメージで解除,T無限固定 -
Aiming(照準中) 体勢 1 +1 以上の整数の射程, +1 以上の整数のダメージ修正, +1 以上の整数の貫通 制限 投射武器の武器攻撃時に設定した補正を受けて回避を無効化,回数消費 -
Attack Readiness(攻撃準備) 体勢 1 - 重複 次の敵対行動のAPを-1 -
Attack Readiness [Magic](魔法攻撃準備) 体勢 1 - 重複 次の魔法の敵対行動のAPを-1 -
Attack Readiness [Physical](物理攻撃準備) 体勢 1 - 重複 次の非魔法の敵対行動のAPを-1 -
Berserk(凶暴) 付与 1 A=1以上の整数 制限 近接攻撃のダメージ強度100+A%,行動が非魔法かつ近接の敵対行動のみ選択可能 - 投射や魔法で近接通常攻撃の行動無い場合は行動が出現
Bind(束縛) 体勢 1 A=1以上の整数,B=1以上の整数 重複 パーティターン開始時にAPを-A,全防御特性を-B -
Bleeding(出血) 付与 1 1 ダメージ以上 重複 パーティターン終了時と物理攻撃でダメージを受けた時に無属性ダメージを受ける
Blocking(受け止め) 体勢 1 - 合算(更新) 非魔法攻撃を受け流し -
Buff Power Modification(バフ強度修正) 付与 1 0 を除く整数 合算(整数効果量/制限) バフ強度を加減算で変化 - 値の正負でアイコン色が変化
Bulwark(防壁) 体勢 1 - 制限 自身の防衛能力を上下1マスへ広げる - 同じマスに別クリーチャーがいる場合は自身を優先
Burning(炎上) 付与 1 1 ダメージ以上 DoTは重複,他は制限 パーティターン終了時に熱属性ダメージを受ける,熱防御特性-20
Chain of Retaliation(逆襲の連鎖) 体勢 1 - 合算(更新) パーティターン開始時に点数の1/2切り上げの個数のCounter Stance(1T,1回)付与して解除 -
Confused(混乱) 付与 1 - 重複 敵対行動時に敵味方合わせて最も近いオブジェクトを照準 - 自爆になったときは弱体効果無視にできるとより良い,実質行動停止なのでバランス注意
Counter Stance(反撃体勢) 体勢 1 - 重複 近接攻撃を受けた時に反撃(武器依存,与ダメージ150%,貫通30%),射程内の必要有り - 敵攻撃が命中しない・自身が投射武器装備でも反撃可
Curse(呪い) 付与 2 A=1以上の整数 重複 Str・Agi・Intを-{A} -
Damage Power Modification(ダメージ強度修正) 付与 1 -100% 以上の 0% を除く整数 合算(整数効果量/制限) ダメージ強度を割合変化 - 値の正負でアイコン色が変化
Defense Attribute Modification(防御特性修正) 付与 1 整数 合算(整数効果量/制限) 全防御特性を増減 - 値の正負でアイコン色が変化
Debuff Power Modification(デバフ強度修正) 付与 1 -100% 以上の 0% を除く整数 合算(整数効果量/制限) デバフ強度を割合変化 - 値の正負でアイコン色が変化
Defensive Stance(防御体勢) 体勢 1 - 制限 物理防御特性+30 -
Disarmed(武器使用不可) 体勢 3 - 制限 武器対象,武器が使用不可 - 装備によるパッシブ効果は消えない
Electrocuted(感電) 付与 1 1 ダメージ以上 重複 パーティターン終了時に電撃属性ダメージを受ける・上下左右隣接のオブジェクトもその半分のダメージを受ける 電撃
Exhaustion Ignore(消耗無視) 付与 1 1 以上の整数 重複 消耗度の不利益を効果量分無視する -
Exposed(無防備) 付与 1 1% から 100% の整数 重複 RPを低下 -
Evasion(回避) 体勢 1 - 制限 敵対行動を回避 -
Flying(飛行) 体勢 2 - 制限 飛行力2付与 -
Frozen(凍結) 付与 1 - DoTは重複,他は制限 パーティターン終了時に冷属性ダメージを受ける,ダメージ強度90%・デバフ強度90%
Hiding(潜伏) 体勢 1 - 制限 射程+1,防衛能力による射線妨害を無視,攻撃へAgi/Intのダメージ/デバフ強度120%,攻撃へ貫通+20%,防衛能力を失う,味方の場合照準されない・敵の場合は1マス対象行動を照準できない,自身が敵対行動実行で解除,戦闘不能以外の全てのメンバーがHidingの場合は先頭に近い方から解除 - T無限にすると敵が使った時に面倒になるから止めた
Hovering(浮遊) 体勢 2 - 制限 飛行力1付与 -
Immunity Shot(免疫注射) 付与 1 1% 以上の整数 制限 Intの抵抗力を割合増加 -
Intelligence(知性) 付与 2 +1 以上または -1 以上の整数 重複 Intを修正 -
Intelligence Power Modification(知性強度修正) 付与 1 A=+1 以上 または -1 以下の整数 合算(整数効果量/制限) Int依存のBEP+{A} - 値の正負でアイコン色が変化
Lamed(足重傷) 体勢 1 - 制限 移動不可,移動タグの行動不可 -
Limping(足負傷) 体勢 1 or 2 - 制限 味方の場合、移動力-1・移動タグの行動のAP+1,敵の場合、移動力半分・移動タグの行動のAP+1 -
Luck(幸運) 付与 2 - 制限 冒険中なら罠の被害を無効化,戦闘中ならクリーチャーの行動による敵対効果を回避、または次の行動が貫通100%で対象の回避と飛行力を無視,回数消費 -
Knockdown(転倒) 体勢 1 - 制限 パーティターン開始時にAP/2切り下げで解除,RP-20%,防御特性-40
Magic Area Modification(魔法範囲修正) 付与 1 +1 以上または -1 以上の整数 合算(整数効果量/制限) 魔法タグの行動に含まれる全効果の範囲を修正 - 値の正負でアイコン色が変化,範囲側が強度を含む構造をしている必要がある
Magic Range Modification(魔法射程修正) 付与 1 +1 以上または -1 以上の整数 合算(整数効果量/制限) 魔法タグの行動の照準可能射程を修正 - 値の正負でアイコン色が変化
Medical Prescription(処方箋) 付与 2 - 制限 範囲が1人の行動を実行すると、その効果は発動せず、被障害な謎の薬オブジェクトとしてフィールドに残る,謎の薬は同マスのクリーチャーの行動を増やす、その行動は消費無し・射程3で元効果と同じ、行動するか被ダメージで破壊 - 敵対行動も可能,実装コスト高い
Melting(溶解) 付与 1 1 ダメージ以上 DoTは重複,他は制限 パーティターン終了時に酸属性ダメージを受ける,物理防御特性-20
Miasma Conversion(転瘴) 付与 1 - 制限 行動により敵フィールドへ魔法効果を発生した時、その効果リストを 1T の Alchemist's Misama の空気状態修正として残す -
Necroconversion(不死化) 付与 3 - 制限 不死タグ付与,AP/T-1,Agi・Int-2,思考レベル-2 -
Obscured(視界阻害) 付与 1 1 以上の整数 制限 ダメージとデバフ強度を効果量%分減少,射程-1,回避を無効 -
Paralyzed(麻痺) 付与 1 A=1 以上の整数 重複 パーティターン開始時にAP-{A},BEP-{A} -
Poison(毒) 付与 1 1 ダメージ以上 重複 パーティターン終了時と行動直後に無属性ダメージを受ける -
Preemptive Shot(先制射撃) 体勢 1 - 制限 投射武器の武器通常攻撃のAP-1 -
Prevention(予防) 付与 1 - 制限 デバフを1回防ぐ -
Precision Attack(精密攻撃) 体勢 1 - 制限 貫通+30% -
Protect Others(庇う) 体勢 1 - 制限 自身を中心とする十字1マスの範囲の戦闘可能クリーチャー対する敵対行為の効果を、自身が身代わりに受ける -
Protection(防護) 付与 1 - 制限 全防御特性を+20 -
Quick(加速) 付与 1 +1 以上 制限 パーティターン開始時にAPを増加 - AP/Tの増加だと処理のトリガーにできない
Reagent(秘薬) 付与 2 +1 以上の整数 重複 Str/Agi/Intを修正 - Alchemistが初期から複数回能動付与できるので、重複できないと無駄打ちしそう
Regeneration(再生) 付与 1 1% 以上の整数 重複 再生率を増加 -
Resistance Power Modification(抵抗力修正) 付与 1 -100% 以上の 0% を除く整数 合算(整数効果量/制限) 抵抗力を割合変化 - 値の正負でアイコン色が変化
Scroll Use(スクロール使用) 付与 1 - 制限 次のAP4以下の魔法行動時,BEP-2で実行し消費APは0 -
Sharpened(鋭利) 付与 1 1% 以上の整数 制限 武器対象,次の敵対行動のダメージ強度・デバフ強度増加 -
Spell Readiness(詠唱準備) 体勢 1 - 重複 次の魔法タグの行動のAPを-1 -
Soaring(超飛行) 体勢 2 - 制限 飛行力3付与 -
Staggered(よろけ) 体勢 1 合算(昇格) パーティターン開始時にAP-1で解除,RP-10%,防御特性-20 Knockdownへ昇格,Knockdownと非重複
Startled(動揺) 体勢 1 合算(昇格) パーティターン開始時にAP-1で解除 - Surprisedへ昇格,Surprisedと非重複
Surprised(驚愕) 体勢 1 制限 パーティターン開始時にAP/2切り下げで解除 -
Strength(筋力) 付与 2 +1 以上または -1 以上 重複 Strを修正 -
Strength Power Modification(筋力強度修正) 付与 1 A=+1 以上 または -1 以下の整数 合算(整数効果量/制限) Str依存のBEP+{A} - 値の正負でアイコン色が変化
Taunted(挑発された) 付与 1 - 制限 敵対行動の照準可能射程内に挑発元の対象がいる時、優先して照準対象にする - 引数で対象が必要,複数付与されている場合は先に付与した方を優先,味方が味方へかけた場合は影響無し
Vulnerable(脆弱) 付与 1 1 以上の整数 重複 全防御属性を低下 -
Weakened(弱体) 付与 1 1% から 100% の整数 重複 ダメージとデバフ強度を減少 -

👬 パーティの状態修正一覧

名前 効果量の単位と範囲 効果内容 備考
Counter-Ambush(迎撃体制) - 戦術差による負の補正を1軽減
Disoriented Path(迷走) - 進行度を得られない
Draw Capacity Modification(ドロー数修正) A=0以外の整数 場札を引く数を{A}枚修正
Under Search(捜索対象) - 場札に戦闘カードがある場合、それしか選択できない 出口カードは除外
Vigilance(警戒) - 奇襲を無効化する

🏠 床の状態修正一覧

名前 効果内容 備考
Burning Floor(炎上床) オブジェクトへBurningを付与する
Puddle(水たまり) 接地しているオブジェクトの熱防御特性+20/電撃防御特性-20
Trip Rope(足掛け縄) 接地で移動したオブジェクトがこのマスの上を通る時、対AgiまたはIntでStaggered付与 移動経路を明確にする必要がある

🏠 空気の状態修正一覧

名前 効果内容 備考
Alchemist's Misama(錬金術師の瘴気) 任意の効果を格納する 実装コスト高い

🏠 ダンジョンカードの状態修正一覧

名前 効果量の単位と範囲 効果内容 備考
Alert Level Modification(警戒度修正) 0 を除く整数 警戒度を修正 Tactical Margin Modificationとほぼ同じ
Disabled(無効) - 出来事を実行せずに解決できる 進行は得られる
Progression Level Modification(進行度修正) 0 を除く整数 進行度を修正 Tactical Margin Modificationとほぼ同じ
Tactical Margin Modification(戦力差修正) 0 を除く整数 戦力差を修正
Tracking(追跡中) 1 以上の整数 シャッフル後にTactical Margin Modification(AT無限,効果量)を付与して解除,AT無限固定
Vault(宝物庫) 1 以上の整数 宝箱解錠時のRP取得量を効果量倍する