2024年12月09日 - charllote12/myLog GitHub Wiki

> 今日のログ

1.

しょーもないこと考えてる時がいちばん楽しい。

川柳:【流行語】

何事も 金を払えば ユーキャンと

2.

飽きられるコンテンツ

何年間も某所で運営をしてきたのでしみじみと感じたことですが、

・新天地になる、 ・何らかの上限に達する、 ・展望が望めない、 ・あるべきものが消える。

これのいずれかに該当する瞬間が来たら、コンテンツの使用者が離れていくものです。

ゲームのそれ、アイドルやvtuberの卒業、対消費者向けメーカーの鞍替え、自分の人生の経験だってそう。 よくあることだと思います。 これはある意味1つの死の形。 コンテンツの消費者ではなく、コンテンツが産んだあるいは勝手に作られた概念やキャラクタが死ぬ。

そのものが死んだ後どうリカバリができるかが難所だったんじゃないかなぁ。 そのものがなくなってもすぐに忘れされるように、もしくはその要素が残りつつ次に目指すべき方向を提示できるように、全体の動向を作り上げる。 それをどうやるかってか??? 事前にスケジュール組んで置いたりサブ要素としてリカバリー手段を設けておくと良いのかなと。

当時の私「うーん、やってられんww」

まぁ、サブの労力がメインを上回った時点で空振り&疲労を発生させるんですがね。

え、これ何を言いたかったんだっけ。

3.

しょーもないこと考えてる時がいちばん楽しい。

ジブチに志布志市役所支所 志布志にジブチ自治区役所

> 一言

ねんまつ。