実装ルール - ajiwai-project/ajiwai-api GitHub Wiki

実装する上で意識していきたいこと

オブジェクト指向

  • 1メソッドにつき1インデント
  • プリミティブ型、文字列はそのまま使わないでクラスでラップする。(値オブジェクト)
  • 配列はそのまま使わないでクラスでラップする。(ファーストクラスオブジェクト)
  • 名前は省略しない
  • else句は使わない
  • 1行につき1アロー(->)まで
  • Getter, Setterは利用しない
  • 1クラスにきインスタンス変数は2つまで

依存関係

Application > domain > infrastracture

DB処理の取り扱いについて

Repositoryはデータ(Entity)の永続化、再生時に利用する。 Responseに依存した情報を取得する場合はApplication層からDAOもしくはQueryServiceを直接呼び出す。

例外処理

BaseException を継承する。

レスポンスには次の値を含める

  • message : 人が読んで分かるメッセージを書く。
  • code : システムが理解できるコードを書く。ステータスコードより詳細なエラー内容を書く。